141017 生誕140年記念 菱田春草展@国立近代美術館(竹橋)
11/3までですっ
さてさて、
菱田春草展です
2011年には、信濃美術館で
没後100年の展覧会がありましたが、
今回は、生誕140年の記念展~
つまり、40年も生きていなかった(享年36歳)わけですね
ただ、こうやって何かの節目には、
必ず展覧会が催されるという画業を残されたんです…
信州(飯田)出身というのが、誇らしい…
今回は、「落葉」と「猫」が見どころ~
ゆこもりが行ったときは、残念ながら目玉の
永青文庫蔵の『落葉』は、展示終了していて見られませんでしたが、
未完のものを含め、いろんな「落葉」が見られましたよ~
「落葉」は連作で5点も存在します
春草の画の特長でもある「朦朧(もうろう)体」が、
遠近を出すのに有効に使われていて、
とても、幻想的なのです…
①未完の「落葉」
独特の雰囲気で、なんだかマグリットなどの
シュルレアリズムをゆこもりはふと思い出しました
「猫」も4点中3点を見られて、
猫自体は、朦朧体で描かれているのかな
独特の「ほわっと」感があるんですよねー
(③黒き猫 英紙恵文庫蔵 1910年 WEB上より、拝借しました)
「黒き猫」は、五日で仕上げたそう…
春草は、ただぼやーっと、朦朧体で全体を描くのではなくて、
遠くを朦朧体で、近場はくっきりと描いたりと、
様々な工夫を凝らしているのがステキです
やっぱり、春草は、他にいない存在なんですよね
(ゆこもりはそんなに日本画に詳しくないので、
勝手な思い込みです、はい)
展示は、春草の制作年代順で見やすく、
30歳以降の効果的な朦朧体の使い方が
素晴らしかったです
もう少し先を見たかった…
他にも…
④暮色 1901年 京都国立博物館蔵
夕暮れの赤というか、ピンクの彩色がキレイ…
⑤秋草 1902年 霊友会妙一コレクション蔵
大観との共作。銀箔使いがステキでした
霊友会妙一コレクションって、いい作品もっているんですね。
⑥曙 1904年 播磨屋本店蔵
(WEB上より、拝借しました)
セピア色が良かった…
⑦海辺朝陽 1905-06年 福井県立美術館蔵
(WEB上より、拝借しました)
水平線のブルーだけのシンプルな構図が素晴らしかったです
⑧松に月 1906年
緑にビリジャン、青にコバルトやプルシャンブルーといった
西洋絵の具も使用しているそう。
春草ならではのチャレンジですねー。
⑨桐に小禽 1908年 水野美術館蔵
(WEB上より、拝借しました)
葉のたらしこみと、小禽のくっきり、凛とした雰囲気が素晴らしい
⑩鹿 1909年
鹿のホワ~っとした柔らかさ
⑪竹林 1909年 富山県水墨美術館蔵
銀箔と墨の渋さったら…
⑫雀に鴉 1910年 東京国立博物館蔵
単調・フラットな構図が面白い。
鴉(カラス)のくっきりさが目立ちます
⑬風神雷神 1910年 LING SHENG LTD(シンガポール)蔵
すっごいコミカルな風神雷神♪
可愛かった―
11/3までなので、是非ぜひ~~~
但し、日曜美術館や美の巨人たちでも紹介されているので、
人ごみは覚悟してください…。
平日の朝一でもこんな感じでした
菱田春草展 HP
http://shunso2014.jp/index.html
↑
読んだらポチっと、お願いします♪
« 141017 第三回 天祭108@芝増上寺 by 白白庵(ニュートロン)&141017 備忘録 | トップページ | 141017 THE MIRROR @名古屋商工会館(銀座) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「宗教・神社・寺社」カテゴリの記事
- 141017 第三回 天祭108@芝増上寺 by 白白庵(ニュートロン)&141017 備忘録(2014.10.18)
- 141017 生誕140年記念 菱田春草展@国立近代美術館(竹橋)(2014.10.19)
- 141011 松明祭り&1012 押鉾@浅間温泉(信州・松本)(2014.10.11)
- 140918 宗像大社(むなかたたいしゃ)国宝展@出光美術館(丸の内) &140918 備忘録(2014.09.24)
- 140825 植田正治写真美術館(鳥取・伯耆)&140824-28 備忘録(2014.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 141017 第三回 天祭108@芝増上寺 by 白白庵(ニュートロン)&141017 備忘録 | トップページ | 141017 THE MIRROR @名古屋商工会館(銀座) »
コメント