« 140220 「人間のための建築 建築資料に見る坂倉準三」展@国立近現代建築資料館(湯島)&都立旧岩崎邸庭園 | トップページ | 140220 東京五美術大学連合卒業・修了制作展@国立新美術館(六本木) »

140220 テート美術館の至宝 ラファエル前派展@森アーツセンターギャラリー(六本木)

何といっても、ミレイの「オフィーリア」♪

 

3_2

9

2_2

1_2

 

さてさて、

六本木 森ビルにある森アーツセンターギャラリーで開催中の

【ブロガー内覧会】~テート美術館の至宝 ラファエル前派展~

を拝見しました

(今回はブロガー内覧会なので、主催者の許可を得て、写真撮影をしています)

おばあちゃんも、チラシか何かを壁に貼っていて、母も好きで、

それこそ三代に渡るファンの

ジョン・エヴァレット・ミレイの「オフィーリア」

4_2

祖母、母に見せたかった…けど、代表して

でも、どうしてここまで魅かれるのでしょう…。

ゆこもりは、この「呆然」加減にやられちゃいます…。

そして、

ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティも19点も出ています

7

8

「プロセルピナ」

どこかで見たことがある方も多いのではないでしょうか。

他にも、

ウィリアム・ホルマン・ハント

ウィリアム・モリスの珍しい油彩などもあります

4/6(日)までです。

テート美術館まで行かないと見られない

目玉作品が目白押しなので、

ぜひ見に行ってほしいです

5

6

テート美術館の至宝 ラファエル前派展 HP

http://prb2014.jp/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪

« 140220 「人間のための建築 建築資料に見る坂倉準三」展@国立近現代建築資料館(湯島)&都立旧岩崎邸庭園 | トップページ | 140220 東京五美術大学連合卒業・修了制作展@国立新美術館(六本木) »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

その他の企画展情報」カテゴリの記事

母のこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 140220 「人間のための建築 建築資料に見る坂倉準三」展@国立近現代建築資料館(湯島)&都立旧岩崎邸庭園 | トップページ | 140220 東京五美術大学連合卒業・修了制作展@国立新美術館(六本木) »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター