« 140129 東京藝術大学卒業・修了作品展@藝大&東京都美術館(上野) | トップページ | 140208 大雪の日の顛末&ゆこもりの様子 »

140210 くらもと古本市vol.3@諏訪蔵元各所(諏訪市)

初めて行きました~♪

 

1402101

 

さてさて、

明日まで、諏訪の蔵元五蔵にて開催中の

くらもと古本市vol.3にお邪魔しました

1402103

残念ながら、ゆこもりは車で行ったので、

お酒の試飲は出来ませんでしたが、

そうでなければ、お酒を飲みながら、

古本を探せるというお酒・古本好きならなイベント

古本だけでなく、骨董や洋服もありました。

1402104

南アルプスから出店の「アトリエ ラスト」さん♪などなど。 

宮坂酒造 真澄さんでは、

松本から、栞日さんも参戦中

1402105

1402106

他にも、長野市の「ch.books」さんとか、

製本の美篶堂さんも出店してましたよ~

ゆこもり個人的には、

横笛 伊東酒造さんの「横笛 伊東酒造 キューピー」が可愛くて…

(イベントと関係なくてスミマセン…

1402102

30代の若社長さんが、皆に内緒で作っちゃったらしい…

実際、売ってくれた社員さんは、ちょこっとだけ呆れ口調(苦笑)

でもでも、こういうことこそ造り酒屋さんはするべきだと思うんです。

昔から、造り酒屋さんは、文化の発信拠点だったはず

古本市とかこういう、「面白いこと」はジャンジャンやってほしいなー♪

で、どんなキューピーちゃんだったかは、

実際に見に行ってくださいな…

明日、11日までです。

よかったら、行ってみてください

くらもと古本市vol.3 HP

http://kuramoto.valuebooks.jp/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪

« 140129 東京藝術大学卒業・修了作品展@藝大&東京都美術館(上野) | トップページ | 140208 大雪の日の顛末&ゆこもりの様子 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 140210 くらもと古本市vol.3@諏訪蔵元各所(諏訪市):

« 140129 東京藝術大学卒業・修了作品展@藝大&東京都美術館(上野) | トップページ | 140208 大雪の日の顛末&ゆこもりの様子 »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター