131226 生誕100年!植田正治のつくりかた@東京ステーションギャラリー(東京駅)&131226備忘録(140117追記)
明日5日までですっっ♪
さてさて、
東京駅構内にある東京ステーションギャラリーで今日まで開催中の
~生誕100年!植田正治のつくりかた~を拝見しました
丸の内南口のドーム型天井です♪
植田正治(1913-2000)さんは、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
鳥取砂丘などで写真を撮影した写真家さん
やっぱり、ゆこもりど真ん中な写真家さんなのです。
植田さんは、自分で写真の構成要素を並べたり、
現像する際に、手を加えたりして、
「つくられた世界観」で一世を風靡した方で、
なんていうんだろう…、
いい意味で、素人臭さといいますか、
アマチュアリズム(いろんなものから自由な感じ)
があるんですよね。
ご本人自身も、
「だって、私は、今でも熱心なアマチュアだから。」
「アマチュア精神で、撮りたいものしか撮らないし、撮れない。」
とおっしゃっていますし。
私の勝手な印象ですけど、
そういうところが、どこか、光悦とも被るんです。
それと、画題に凝っているところも、ゆこもりど真ん中
これだけ作品が一堂に会したものを拝見するのは初めて♪
いやー、見れてよかった♪
いつもの通り、気になった作品を
展示順に具体的に挙げますと…
①cat.no.1 「花をくわえた自画像」(1949)
30代半ばの作品。
スーツを着た植田さんが宙を浮いていて、
花をくわえている(笑)
バックには、雲が映り、シュルレアリスムチック
写真に「自画像」っていうのも、面白いなー
②cat.no.3 「本をもつボク」(1949頃)
(WEBより拝借)
背中向きで傘をさしている植田さんは黒く、
開いた本は白のコントラストがステキ
雲も印象的だし、やっぱりシュルレアリスムっぽいんですよねー
③cat.no.15 「童暦より」(1955-70)
グラウンドで遊ぶ子供たち。
でも、ヒョッロっとしているのがミソ
面白い加工してるなー。
④cat.no.29 「童歴より 紙芝居屋が行く」(1960)
植田さん初写真集。
画面の3/4が、黒く見せた壁という構図がステキ
⑤cat.no.26 「童歴より 白い道」(1959)
(WEBより拝借)
単なるのっぱらの白い道なんですが、
何だか不思議な感じは、確実になにかしら加工しているからなのでしょう
⑥cat.no.26 「童歴より 小さな工場」(1960)
やっぱり工場が一軒ポツンとある写真なんですが、
わざと一軒にしたそう~
⑦cat.no.46 「秋(桑)」(1937)
ただの桑の葉が、凛!としています♪
⑧cat.no.54 「小狐登場」(1948)
(WEBより拝借)
もうこうなると、絵画の世界ですねー
⑨cat.no.67 「妻のいる砂丘風景」(1950)
(WEBより拝借)
影が何だか不思議な作品。
⑩cat.no.77 「ボクのわたしのお母さん」(1950)
(WEBより拝借)
今回、いちばんのお気に入り♪
もう一枚、同じ構図の作品があるのですが、
そちらの方が、お気に入りの一枚♪
みんなが笑顔でいいんです♪
残念ながら、WEB上に写真はありませんでした…。
⑪cat.no.78 「パパとママとコドモたち」(1949)
(WEBより拝借)
アットホームな作品ですが、いろいろやってる感がスゴイ(笑)
⑫cat.no. 85 (図録では89)「音のない記憶より」(1973)
植田さん初めての海外での写真。
そのせいか、なんだか空気感の違った雰囲気がします
⑬cat.no.108 (図録では110) 「白い風より」(1981)
植田さんのイメージにはないカラー写真。
ですが、そこはやはり植田さん!
カラーでも、詩的な空気感満載ですっ
⑭cat.no.114 (図録では113) 「砂浜モードより」(1985)
遠近法で、帽子の上に、小さな人を配置。
ほんと、シュルレアリスムです。
⑮cat.no.117 「砂浜モードより」(1989)
空を赤く加工し、人物を人為的に配置。
⑯cat.no.120 「砂浜モードより」(1993)
今度は、花火が上がっているように(多分)加工。
⑰参考作品 映像 ARB/affer'45 (1985)
あの石橋凌率いるロックバンドARBのプロモーションビデオまで、
植田さんは撮ってました~~~
しかも、砂丘でっ
年末年始でブログにアップし遅れてすみませんが、
明日1/5までです。
東京ステーションギャラリー HP
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/now.html
↑
気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪
131226 備忘録(140117 追記)
ふへー
バタバタして、全然更新できなかった…。
勿論、東京は街中駆けずり回りましたゾっ♪
今回は、川越まで行ったから大変っ
①生誕100年!植田正治のつくりかた@東京ステーションギャラリー(東京駅)
ほんと、見てよかった…。
↓
②豊田章博作陶展@ゆう画廊(銀座)
当日、ギャラリーで見かけたDM写真が気になり。
鎌倉でやっている若い作家さん。
ちょうど在廊されていて、いろいろ聞けた♪
↓
③カケラ展@ART FOR THOUGHT(銀座)
これまた、偶然通りがかり~♪
見た目普通のレストランなんですけど、
こちらでバイトしているご縁で、
藝大デザイン科の6人によるグループ展♫
↓
④ミクロサロン展@東京画廊(銀座)
↓
⑤成瀬遼展@アートスペース羅針盤(京橋)
↓
⑥織田恵美 赤絵展@日本橋三越(日本橋)
まあ細かい♫
小品は全部完売でしたねー。
↓
⑦2013酒器展@日本橋三越(日本橋)
面白い作家さんが多かった♪
1)石山哲也(信楽) この人は、後日京都で再発見!気になります…
2)梶木奈穂 以前から気になっている作家さん♪
3)川崎精一(佐賀・青白磁)
4)澤田勇人(笠間)
5)丹羽シゲユキ(札幌)
6)畑石修嗣(伊万里)
7)星野友幸(国分寺) 伝統工芸展で気になった作家さん♪
8)吉村敏治(京都)
↓
⑧身体に着けるArt@ギャラリー福果(神保町)
2011年に引込線で見た、吉雄介さんの
ブリキのアクセサリーが面白かった~♪
↓
⑨紙と構造 ハンドメイドストラクチュア展@見本帖本店(神保町)
↓
⑩森万里子 Infinite Renew (無限の再生)@エスパス・ルイ・ヴィトン(表参道)
↓
⑪岡モータース ~幸せを運んでくれる車たち~@うつわノート(川越)
昨年の松クラ雑感で取り上げた岡さんの初個展
しかも!うつわノートさんというすごさ
すっごい作品数でした~~
最終日、ギリギリにどうにか行けた…。
うつわノートさん、閉店間際ですみませんでした。
↓
⑫古道具 Utakata(川越)
うつわノートさんから川越駅に戻る時、
案の定、道に迷っていた時、偶然見つけた♪
DM立て、欲しかった…。
川越はやっぱり遠かった…
東武東上線だったから、快速があってまだ良かったみたい。
↑
気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪
« 131227 『モローとルオー』展@松本市美術館(松本市) | トップページ | 140118 武蔵野美術大学卒展@武蔵野美術大学(鷹の台)&YOSHiNOBUワークショップなど140118 備忘録 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 131227 『モローとルオー』展@松本市美術館(松本市) | トップページ | 140118 武蔵野美術大学卒展@武蔵野美術大学(鷹の台)&YOSHiNOBUワークショップなど140118 備忘録 »
コメント