« ゆこもり 2013年11月30日からの企画展はっ!! | トップページ | 131130 トザキケイコ展 作品紹介 その1 »

1311287 ―第9回― 伊藤博敏+佐藤陽一 展@井上デパート(松本)&羊毛とお花ライブ@カフェ七ヶ月(安曇野)&131122備忘録

よかったですよー



Itousatou_thumb

さてさて、今回は二本立て

まず、井上デパートで12/3まで開催中の

―第9回― 伊藤博敏+佐藤陽一 展に行って来ました~

1311271

工芸の五月や松クラで大変お世話になっている伊藤さんの展覧会です

伊藤さんは、芸大卒の石彫刻家であり、

ゆこもりの家のお墓も建ててもらった、代々続く墓石屋さんでもあります。

相変わらず面白い作品を作られていますー

例えば…

本の形をした「ブックエンド」

1311273

本がなくても、「本」があるという…

このコーヒー豆は、香りも残っていて、実物でした

(勿論、コーティングなどしていますよっ!)

1311272

石ころのMP3プレーヤー

1311274

布や紙の質感まで、石で表現されています♪

タイトルが「さしいれ」(笑)

1311275

ぜひ、石彫の可能性を見てください


そして、もうひとつ

羊毛とお花」のカフェライブが

安曇野のカフェ七ヶ月 さんで今晩、ありました~

13112710

13112711

13112713

ゆこもりでも、CDをかけているアーティストさんなのですー

いやー、よかった…

ほんと、いい声なんですよね…。

二人の掛け合いトークもいい感じ♪

3年ぶりに呼んでくれた七ヶ月さんに感謝

今年もぎりぎりで、ライブに行けた…。

そうそう、七ケ月さんは今年、冬も営業するそうですっ

あと、羊毛とお花さんは明日、山梨でライブだそうですよー♪


にほんブログ村 美術ブログへ

    

気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪

131122 備忘録

ちょこっと、街中巡り♪

①香宝会書展@松本市美術館(松本)

1311221

1311222

1311223

稲吉香峯書

以前、ゆこもりに来て頂いた書家さんからご案内を頂き、行って来ました

最近、書に興味があるゆこもり。

わかるわけではないのですが、「いいなー♫」とは思います

②第54回 松本市芸術文文化祭 美術工芸展@松本市美術館(松本)

13112213

なかなか面白い作品がありました~♪

1)小坂洋一 追憶

13112211

ステンレスで制作!

2)増田昭子 秋色~つるうめもどき

13112212

粘土工芸だそう♪

ほんと、いろいろありますねー!

にほんブログ村 美術ブログへ

    

気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪

« ゆこもり 2013年11月30日からの企画展はっ!! | トップページ | 131130 トザキケイコ展 作品紹介 その1 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

その他の企画展情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« ゆこもり 2013年11月30日からの企画展はっ!! | トップページ | 131130 トザキケイコ展 作品紹介 その1 »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター