1311287 ―第9回― 伊藤博敏+佐藤陽一 展@井上デパート(松本)&羊毛とお花ライブ@カフェ七ヶ月(安曇野)&131122備忘録
よかったですよー
さてさて、今回は二本立て
まず、井上デパートで12/3まで開催中の
―第9回― 伊藤博敏+佐藤陽一 展に行って来ました~
工芸の五月や松クラで大変お世話になっている伊藤さんの展覧会です
伊藤さんは、芸大卒の石彫刻家であり、
ゆこもりの家のお墓も建ててもらった、代々続く墓石屋さんでもあります。
相変わらず面白い作品を作られていますー
例えば…
本の形をした「ブックエンド」
本がなくても、「本」があるという…
このコーヒー豆は、香りも残っていて、実物でした
(勿論、コーティングなどしていますよっ!)
石ころのMP3プレーヤー
布や紙の質感まで、石で表現されています♪
タイトルが「さしいれ」(笑)
ぜひ、石彫の可能性を見てください
そして、もうひとつ
「羊毛とお花」のカフェライブが
安曇野のカフェ七ヶ月 さんで今晩、ありました~
ゆこもりでも、CDをかけているアーティストさんなのですー
いやー、よかった…
ほんと、いい声なんですよね…。
二人の掛け合いトークもいい感じ♪
3年ぶりに呼んでくれた七ヶ月さんに感謝
今年もぎりぎりで、ライブに行けた…。
そうそう、七ケ月さんは今年、冬も営業するそうですっ
あと、羊毛とお花さんは明日、山梨でライブだそうですよー♪
↑
気になる~って方は、是非ポチッと、ねっ♪
« ゆこもり 2013年11月30日からの企画展はっ!! | トップページ | 131130 トザキケイコ展 作品紹介 その1 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 140802 丸山貴菜さんによるフルート演奏会風景(2014.08.03)
- 140802 丸山貴菜 フルートコンサート 『器に囲まれた中で…』 開催します♪(2014.07.16)
- 1311287 ―第9回― 伊藤博敏+佐藤陽一 展@井上デパート(松本)&羊毛とお花ライブ@カフェ七ヶ月(安曇野)&131122備忘録(2013.11.27)
- 130825 地蔵盆ジャズライブ@神宮寺(松本)(2013.08.25)
- 130518 ベーレンコール コンサート@ハーモニーホール(松本・島内)(2013.05.19)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« ゆこもり 2013年11月30日からの企画展はっ!! | トップページ | 131130 トザキケイコ展 作品紹介 その1 »
コメント