松本民藝館の染屋焼♪
いやー、すばらしい染屋焼、展示中です♪
さてさて、
染屋焼についてのお話を
ゆこもりは、まだまだ勉強不足なのですが、
詳しいお客様から、
「松本民藝館に染屋焼ありますよ」と教えて頂き、
早速、行って来ました~
いやー、素晴らしかった…
丸山さん(松本民藝館創設者)、すごいな、やっぱり
拙い写真ですが、アップしますね。
まずは、大壺
全国各地の大壺が一階に並んでいます。
いい色出してます
そして、二階にありましたいい雰囲気の染屋焼がっ
縁をギザギザにかたどったり、結構、いろいろやってます
色も、緋色と言うのかな…、
ツートンな感じが、とても雰囲気を醸し出しています
特に、内側の赤色がいいんですぅ~~
他にも、徳利や
さや(焼くときに、これに入れて焼くと灰がかぶらずに済みます)
壺などが展示されていました♫
少し前に行った上田市博物館にも、十点ほど展示されていましたが、
それとはまた違った、面白い作品ですので、
よかったら、是非見に行ってください
ちなみに現在は、沖縄の民芸のテーマ展中です
松本民藝館 HP
http://www.matsu-haku.com/maruhaku/guide/mingei/index.html
写真撮影の際は、丸山館長さんにご協力頂きました。
ありがとうございましたっ
そして…
ゆこもりでは、現在進行形の染屋です
平林昇(ひらばやし のぼる)陶展
焼〆~上田・染屋の土の魅力~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そしてそして、
いつもお世話になっている松本経済新聞さんに
記事掲載して頂きました
是非、ご覧ください
http://matsumoto.keizai.biz/headline/1498/
http://matsumoto.keizai.biz/photoflash/674/
http://matsumoto.keizai.biz/photoflash/675/
左が阿曽さん、右が平林さんです
↑
見たついでに、是非ポチッと、ねっ♪
« 平林昇陶展 作品紹介 その3 (食器いろいろ) | トップページ | 阿曽藍人陶展 作品紹介 その3 (花器いろいろ) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 平林昇陶展 作品紹介 その3 (食器いろいろ) | トップページ | 阿曽藍人陶展 作品紹介 その3 (花器いろいろ) »
コメント