« 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その1@六合(くに)エリア | トップページ | 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その3@沢渡エリア »

131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その2@暮坂エリア

続いて暮坂エリア(ネタバレしています

Kuresaka5

さてさて、

中之条ビエンナーレ・六合エリアの次は、暮坂エリア~

前回絶賛した今井尋也さんの作品があった

暮坂芸術区の入口に、十二みますという釣堀が。

こんなところあったんだ…

Rokugou37

Kuresaka0
齊藤寛之「それでも僕等は呼吸しつづける」

前には、建物が…

Kuresaka4
もう使われていないそう…。

奥には、養鯉場もありました。

この建物では、日本画出身のグループ「イマジン」の13人が、

和室で展示していました。

その中でも、

市川裕司さんの作品が、これ。

Kuresaka1

手前のじゃないですよ!

Kuresaka2
多分これ…(笑)

だって、他の部屋にも、

てっきり障子があると思ったら、ここにしか障子はなかったんです!!

気づかなかったー

稜線を表現したみたい

もう、日本画ではない(苦笑)

こういうの好きです

他にも、押し入れに展示してあるものも

Kuresaka3

花楽の里にもいろいろありました♪

イチオシは、

熊谷雅「土壁の小屋プロジェクト」

Kuresaka6

Kuresaka7
いろいろやりたいことをやった!という感じで、羨ましい

中には、段ボールを積んだだけのものも…

Kuresaka8

外には、気づきずらいですけど、デッカイくじらの頭もありました♪

Kuresaka9

10/14までですので、是非

沢渡エリアに続きます♪

中之条ビエンナーレ2013 HP

http://nakanojo-biennale.com/

中之条ビエンナーレ公式ツイッター

https://twitter.com/NAKANOJO_BIEN

にほんブログ村 美術ブログへ

    

読んだら、ポチっと、ねー♪

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

« 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その1@六合(くに)エリア | トップページ | 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その3@沢渡エリア »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

その他の企画展情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その2@暮坂エリア:

« 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その1@六合(くに)エリア | トップページ | 131008-09 中之条ビエンナーレ2013 雑感 その3@沢渡エリア »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター