130904 引込線@旧所沢市立第2学校給食センター(所沢)&和洋の書展など130904 備忘録
今回はイマイチ…(ネタバレしています)
さてさて、
一言で言って今回は…、残念でした………
続けていくには、いろいろ難しいのは分かるんですけれども、ね…。
2009年の西武鉄道の旧車両工場、前回2011年が良すぎたんですよね~。
申し訳ないですが、現状だと遠方からわざわざ見に行く価値は、ないかも…。
近隣の方々が、行くにはいいでしょうけど…。
前回と同じ場所で、それより、規模、作品力ともに尻つぼみになったのでは…。
毎回期待しているだけに、つくづく…、つくづく残念です
30分で見終わってしまった…。
そんな気持ちを反映してか、着いた直後から、豪雨に見舞われ、
帰路でズボン、靴がビチョビチョ…
おまけに地震まで、朝一にありました…
で、そんな中でも、気になったものを、ピックアップすると…
他の方がするまで、気づかなかったのですが、
拍手など音に反応します。
どこかに、注意書き、書いてあったのかな…。
気づかなかった~。
②倉重光則
カラフルなネオンで、ビビッドな空間に
③益永梢子
何が言いたいのかはわかないけど、目を引く作品。
④伊藤誠
前回、前々回の体験型作品とは、趣向の違う作品で、同じ作家とは思えず。
これも、場所との整合性というか、「意義」を感じられず…。
作品自体は、面白いんだろうけども、なにせ、場所の「くせ」が強すぎる…。
まあ、そこに置くと決めたんだから、単純に「負けた」ということなのかな。
いろいろ手厳しいこと書いちゃいましたが、
それだけ、期待していると受け取ってもらえたら、有難いです
引込線 HP
http://www.hikikomisen.com/2013/information.html
↑
読んだら、ポチっと、ねー♪
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
130904 備忘録
さてさて、
盛りだくさんの一日でしたー
①引込線@旧所沢市立第2学校給食センター(所沢)
ちょー期待して行っただけに、う~む、イマイチ
特に今年は、瀬戸内トリエンナーレ、あいちトリエンナーレ、
中之条ビエンナーレなどなど、目白押しなだけに、ね。
前回までは、これらに決して引けを取らないものでしたっ!!
次回に期待ですっ
↓
②FOR STOCKISTS EXHIBITION@自由学園明日館(みょうにちかん)(池袋)
フランクロイド・ライト設計の建築 明日館
バイヤー内覧会にかこつけ、見学しちゃった
でも、沈壽官窯の新たな試みが見れたりして、やっぱり行ってみるもんだ
皆、試行錯誤していますね。
↓
③和洋の書展@東京国立博術館(上野)
やっと、行ってきました~
高野山に行ってから特に、書が面白いと気になっています
今回一番の収穫は、藤原行政(小野道風,藤原佐理と共に三蹟のひとり)の素晴らしさ
いやー、よかった…。
キレイで、きっちりしているけど、温和で柔らかいという。
あと、竹生島経が綺麗で端正でした~
大手鏡(おおてかがみ:陽明文庫(京都)蔵)も、
聖武天皇は王道の筆跡、後鳥羽天皇はおしゃれな感じ、
後円融天皇は柔らかく繊細、藤原定家は優雅、遊んでいて、
どこかイラストチックで、きちんとしたものでも洒落っ気がある、
という風に、いろんなものが見られて、さすが四大手鏡だけありますっ
↓
④常設展@東京国立博術館(上野)本館
久々の本館♪
ここも、撮影可だから有難い
今回新発見は、1)長野草風!!
2)珠洲焼
これをしっかり再興できたら、どれだけ素晴らしいだろう…。
3)鍋島焼
輸出とかもしていたからかなー、深いっ!
4)金銅三昧耶形(こんどうさまやぎょう)
仏の持物をそのまま仏様にみなしています♪
可愛かった~
5)壺屋厨子甕
沖縄の昔の骨壺。
当時、火葬ではなく風葬だったので、大壺です!かっこいい!
やっぱり、本館は必ず行かなきゃいけないねー↓
⑤土屋応仁(つちやよしまさ)展@日本橋高島屋美術画廊X(日本橋)
以前、銀座の個展で拝見して以来~
10体ほどだったかな、全部完売!
動物の子供が多かったのは、何か心境の変化があったのか、な?
↓
⑥浮世絵 Floating World-珠玉の斎藤コレクション-③@三菱一号館美術館(有楽町)
第3期も見れ、完全制覇~。
今回は、初代歌川広重がよかった~
鯉や菖蒲が前面に出て、大きかったり、
船頭の間に風景がみえたりして、構図が面白かった~♪
↓
⑦渡邊貴子グループ展@ギャラリーpetitluxe(銀座)
前回、新生堂の個展で拝見して以来。
なかなか面白い作家さんたちのグループ展でした
堺雅人の名前の入ったお花があったのが、気になる…。
↓
⑧新歌舞伎座(東銀座)
偶然、通りがかったのでー(笑)
↓
⑨ぐんまちゃん家(歌舞伎座目の前)
中之条ビエンナーレの前売り券を買いに。
↓
⑩とある公演に!初めて行けた
すんごい音量で、耳がつんざくほどとはこのことだ
いやー、「生」はすごかった~
朝一で、大雨&雷に見舞われ、
一日思いやられたけど、そのあとは一日降られずラッキー
いやー、充実充実
毎度々々、ありがたやー
↑
ポチッとしてくんなまし~~
« 130821-23 あいちトリエンナーレ雑感@白川・納屋橋・岡崎エリア&130823 備忘録 | トップページ | 栢野紀文(かやの のりふみ)陶展Ⅳ 展覧会風景 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりの企画展について」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- こうや電気窯 石橋優(ゆたか)陶展 作品紹介 その8 最終回(たてものいろいろ その2)(2014.12.22)
- こうや電気窯 石橋優(ゆたか)陶展 作品紹介 その7(たてものいろいろ)(2014.12.21)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 130821-23 あいちトリエンナーレ雑感@白川・納屋橋・岡崎エリア&130823 備忘録 | トップページ | 栢野紀文(かやの のりふみ)陶展Ⅳ 展覧会風景 »
コメント