130718 開館10周年企画展 シュルレアリスムと高橋節郎展@安曇野高橋節郎記念美術館(安曇野)&130831 漆ワークショップ(追記)
高橋節郎は、奥深い…♪
さてさて、
安曇野高橋節郎記念美術館の展覧会に行ってきました~
以前も紹介した節郎美術館
今回は、シュルレアリスム をテーマにしています。
実は節郎さん、シュルレアリスムに傾倒した時期があって、
アトリエまで、訪問していたみたいです。
そう言われれば、
独特の図柄、モチーフだなあ…、と思っていました
近美や横須賀美術館、豊田、岡崎から、
古賀春江をはじめ、
ミロ、エルンスト、アルプ、マグリット、マン・レイ、ダリなどなども、
出品されています
節郎さんのエッチングや漆絵、花器や灰皿までありました~
9/1(日)までですので、是非♪
安曇野高橋節郎記念美術館 HP
http://www.city.azumino.nagano.jp/setsuro_muse/01_topics/H25-11.html
↑
読んだら、ポチっと、ねー♪
ほんと、本当にお願いしますm(_ _)m
130831-0901 漆ワークショップ by 東京藝大漆芸研究会 (130831-0901 追記)
さてさて、
安曇野高橋節郎記念美術館のワークショップに行ってきました~
節郎さんが、藝大の先生だったということもあって、
開館当時から、東京藝大漆芸研究会の方が、教えてきているそう
中には、もう何回も来ている人もいました~。
私は、広報かなにかで偶然、初めて知った…。
横浜や名古屋方面からも来ていたので、ビックリ
いやー、面白かった…
漆の奥深さを実感した次第です
場所も、節郎さんの茅葺き屋根の生家でしたっ
手順の詳細をお伝えすると…
まず、右の227mm*158mmに彫っていきます♪
左は、試し彫り用と、至れり尽くせり
①まず、考えて来た図案を転写します。
私は、ゆこもりのネームプレートを作りました
写し取った後は、こんな感じ。
(漆は、写真家泣かせうまく撮れず…)
↓
②四種類の沈金刀を使い、ひたすら彫っていきます。
後でわかったのですが、彫り方により、
そのまま、手跡というか彫り跡が出るんですよねー。
節郎さんは、ある意味それを逆手にとって、
縦線と横線を綺麗に残して見せていたりします。
私は、ボカシたかったので、線を彫るというよりも、
点描で線に見えるようにしました。
だから、と~っても、手間がかかり、大変(苦笑)
↓
ここからは、先生がやってくれました
③漆がしっかり定着するように、ベンジン系の溶剤で、
脂分をきれいにふき取ります。
↓
④生漆(きうるし)を全体に塗り、
彫っていない所の余分な生漆は、ティシュなどでふき取る。
つまり、金粉などの接着剤になるわけですね
↓
⑤場所によっては、他の色を入れました♪
↓
⑥「室(むろ)」に入れ、漆を固化します。
節郎美術館には、なんと!室までありました~
漆は、水分と結びついて固まるんですね。
なので、湿気の多い北陸地方には、
輪島などの漆器の産地が多い訳です
明日(明けて今日)は、螺鈿細工をします♪
そうそう、
シュルレアリスムと高橋節郎展は明日、
9/1(日)までですので、是非♪
追伸 鈴虫まで飼っていて、風流でした~
(0901 追記)
二日目は、螺鈿(らでん)です。
螺鈿というのは、貝を使って、装飾していく技法。
さらに、伏せ彩色といって、貝の内側に色を塗って、
色味を出す方法も併用しました~♪
①細工をしやすいように、貝を紙(今回は、コピー紙)にのりで貼る。
↓
②紙の方に、切り抜きたい形を描き、はさみで切りぬく。
↓
③伏せ彩色を施す。(今回は、マジックインキ)
↓
④彩色した方に、今回は接着剤を塗り、貼る。
↓
⑤重しなどを置き、しばらく待つ。
↓
⑥紙に水を含ませて、暫く待ってから、はがす。
完成
なかなかうまくいきました。
皆さんも、素晴らしかったですよー
安曇野高橋節郎記念美術館 HP
http://www.city.azumino.nagano.jp/setsuro_muse/01_topics/H25-11.html
↑
読んだら、ポチっと、ねー♪
ほんと、本当にお願いしますm(_ _)m
« 130717 大人の美術講座(オトナ美) 第一回 フレスコ画@松本市美術館 | トップページ | 130727 はた織り体験教室@馬場家住宅(松本) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 130718 開館10周年企画展 シュルレアリスムと高橋節郎展@安曇野高橋節郎記念美術館(安曇野)&130831 漆ワークショップ(追記):
» 開館10周年記念企画展 シュルレアリスムと高橋節郎 [安曇野高橋節郎記念美術館]
安曇野高橋節郎記念美術館は、高橋節郎の生家の敷地に2003年6月に開館し、本年開館10周年を迎えます。漆芸の分野から、型に縛られない自由な表現方法を見出し、現代的な芸術作品を制作し続けた高橋節郎の人とその作品世界を顕彰するため、当館は年1回の企画展と年3~4回の常設展示を開催してきました。 高橋節郎の漆芸術には、伝統工芸の漆芸の形式にとらわれない独自の世界が表現されています。星空から想起された動物、少年時代に親しんだ安曇野の山々や遺物が、画面となる漆黒のパネルに金や貝を用いた漆芸の技法で大胆に描か... [続きを読む]
« 130717 大人の美術講座(オトナ美) 第一回 フレスコ画@松本市美術館 | トップページ | 130727 はた織り体験教室@馬場家住宅(松本) »
コメント