« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

130529 オススメの穴場パン売り場 Vif穂高(安曇野)

偶然見つけちゃいましたー♪

 

130522vif1

130522vif2

さてさて、

ゆこもりは、企画展はしばらくお休み中です

(常設展示を見たい方は、右のメール送信からご予約下さいねー♪)

最近は、安曇野に行く機会があります。

そんなわけで、偶然見つけたオススメのパン屋さん

そこは、Vif穂高というなんと…、道の駅!

いやー、産直の野菜を買おうと思ったら、

結構、パンを売っているので何故かなーと聞いてみると、

二階に、パン工房があって、作っているとのこと

で、試しに食べてみると…

これが、もちもち、しっとりとして、ほのかに甘くて、おいしいっっ♫

道の駅のパン屋さんとは思えないっ~♪

こだま酵母という、

パン好きには結構有名らしい酵母を使っているそう

いろいろ食べてみたんですが、大きい方のぶどうパンはオススメ~♪

いやー、ほんと、おいしいパンはいろんな所にあるもんです

お近くにおいでの際は、是非~♪

道の駅 Vif穂高 HP

http://www.vif-hotaka.jp/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、もっと紹介しま~す

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 無事終了しましたー♪

ありがとうございましたー♪

1305261

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、

ウエダさんも無事ご自宅に着き、全日程、終了しました~

ご来店いただいた方々、関係した様々な方々に厚く御礼を申し上げます

今回は改めて、いろんな方々との「繋がり」を深く実感しました…♪♫

奇跡的な出会いもあり、本当に、不思議な感じです

今年のゆこもりは、不定休で企画展を開催しますので、

これで、暫くの間、お休みですが、

予定が決まり次第、順次、当ブログにて告知させて頂きますので、

マメのチェック、よろしくお願いします

それでは、また~♪

追伸 そうそう、常設展示だけでもいいから見たい!!という方は、

メール、電話などで、連絡してみてください。

時間が合えば、お見せいたしますので~

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、また書きますよ~

130525-26 クラフトフェア松本雑感

いやー、面白いっ♪

13051

1305260

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、開催中でも

クラフトフェア松本(以下、松クラ)行ってきました~♪

天気は最後がゴロゴロ言ってあやしかったのですが、

どうにか降らずに済んで、作家さんたちにもよかったですねー

で、例の如く、松クラ雑感です。

ゆこもりは昨年、行かなかったので、二年ぶりー♪♫

今年は、なんて言ったらいいか…、

変な人がちょこっとですが、居ました~(爆)

例えばこんな方(笑)

1305262

岡歩さんという作家さんです♪

間違いなく、今回の「フォトジェニック賞」受賞者でしょうっ!!

いやー、こういう作家さんを選考で通す松クラの心意気に感謝♫♪

ほんと、素晴らしいです!!

松経さんの記事にも、

「今年は参加者から「ここ数年と比べると、出展者の多様性を感じた」という声があった」

みたいですし、ねー

ここ数年、「白、黒、おしゃれさん」(ちなみに、ゆこもりも好きですが…)ばかりが目立って、

少し、”う~ん…”と思っていたので、とても嬉しかったです

来年も、5月の最終土日が楽しみですっ♪

ちなみに、ゆこもりも素晴らしい企画展をご用意していますので、

松クラに行きがてら、是非、ゆこもりにもお越しくださいねっっっ♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、嬉しいです~

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その4 ~急遽追加分~

さあ、いよいよ野点茶会ですー♪

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、明日も開廊ですよぉー♪

で、明日は、野点茶会♪

どうやら、天気は良さそうなので、予定通り、野点で出来そうですー

予約はいらないので、11~15時の間にお越しくださいねー♪♫

一服、菓子付きで、300円です。

で、作品紹介ですが、急遽、先ほどウエダさんが追加された作品を一部ご紹介♫♪

まずは、マグカップ&ソーサー♪

別売りですので、好きに組み合わせてくださ~い

1305241_2

1305242_2

1305243

1305244

茶碗です

1305245

お城ふたもの。

同じものですが、別角度から見ると、まるで別物♪

1305246

1305247

ぐいのみは、後日ですが、箱が付きます!

1305248

そしてっ!

さらに、抹茶碗も作ってくださったので、

ウエダさんの抹茶碗で呈茶しますっ

まさか、抹茶碗を作ってきてくれるとは思っていなかったので、嬉しかった―

是非、お越しくださいねっっっ♪

そして…

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、嬉しいです~

明日、25日はウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 野点茶会 リベンジっ!!

野点茶会、明日、11~15時でーす♪

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、残すところ今日を含めてあと三日ですっ♪

明日は、11日に出来なかった”野点”茶会リベンジします♪

天気は、晴れの予報

今度こそ、晴れ男のゆこもりと露草さんパワー全開です♪♫

写真は、前回の野点の様子。

9

今回は、こんなところが、会場になりますっ

1305241

1305242

にじり口のように、入って頂きます♪

勿論、これからキレイに仕上げていきますよー

そして、ウエダさんが、明日、あさって在廊してくださいます。

さらにさらに!作品も追加されま~す

何が追加されるかは、見てのお楽しみ♪

是非ぜひ、お越しくださいねっ♪

そして…

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、もっとアップしま~す

130522 工芸の五月関連企画 「現在民藝館冷凍収蔵庫」-Freezing STOREhouse-@スギヤアイスクリーム店跡(松本)

さあ、l -packの番ですっ♪

130522

 

さてさて、

先日ご紹介した「現在民藝館」@池上邸

その際は、作品制作者の現代アーティスト 狩野哲郎さんが、

展示構成も担ったわけですが、

今回は、以前から池上邸で企画を仕掛けていた

L-PACKという、男性二人組ユニットの方々が、

空き店舗となっていたアイスクリーム店「スギヤ」での展示・構成を担当

もちろん、”作品”自体は、狩野さんのもの。

いやー、面白いっっ~~♪♫

まず、この場所

旧スギヤさんの冷凍収蔵庫を使っています

1305221

… … … … … … … … ~ネタバレ注意!!~… … … … … … … … … …

ここからは、写真を含めて紹介するので、

これから行くという方は、後ほど見直してくださいねー

今回は、L-PACK 小田桐さんとお話し出来て、

コンセプトが、

狩野さんの作品を、梱包用に使っていた

”クレート”をそのまま展示構成に使って、

「収蔵」ということを前面に出し、しかもそれを冷凍収蔵庫でやったということ。

1305222

いやー、やられた…

池上邸での展示を見た人には、

こういう見せ方もあるのか~~と、その違いに

まさに、”目からうろこ”状態

1305223

今回、特によかったのは、

スギヤさんにあった、袋やマッチなどを展示していたこと♪

1305224

1305225

”懐かしい~♪”という方も多いのではないでしょうかー

ゆこもりがいつも言っている、

”その場所でやる意義”をしっかりとらまえていらっしゃいます♪

ゆこもり的には、アイスケーキ用ボックスが胸キュン

1305226

小さい頃、誕生日に、アイスのケーキを入れて、親父が持ってきた

”幸せ”のシンボルみたいなものだから

そして、前回、ご紹介した「洋服ハンガー」の作品は、

鳥に止まってもらうべく、外に出ていました~

1305227

1305228

この作品は、松本で、木の部分を探して、制作したそう。

その見つけた木々まで、「収蔵」されていました~

1305229

購入された方は、この中から選べるみたい

最後に、展示室に掲示されていた

東京大学総合研究博物館館長 西野嘉章さんの言葉を抜粋してご紹介。

「ただ集めておいただけでは、単なるモノの山に過ぎない。

誰かが目をかけ、一定のルールで整理して、初めてコレクションになる。

整理には、そのモノに関する知識が必要で、

知識を得て、初めて足りないモノが見えてくる。

そうやって収集と研究が続けられてきたのです。

ですから、コレクションするということは、学問をするということと、

まったく同じ営みなのです。」(参照 HUge No.065

展示は、今週末の5/26まで!!

昨日は、市民タイムスさんにも、記事が載ったらしく、

おばさまたちも、楽しんでいました♪

松本で、まるで妻有トリエンナーレや

あいちトリエンナーレのような展示が見られるなんて、

工芸の五月も、いよいよ次のステージに突入した感じですっ♪

現在民藝館 HP

http://matsumoto-crafts-month.com/news/1601.html

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、もっと紹介しますぞ

130521 オススメのカフェ 風のいろ(安曇野・池田町)

景色がごちそう~♪

 

002

001

003

004
天文台まであるんですっ!

006

007
所々に、不思議なものが…。

さてさて、

最近、いろんなところに”お宅訪問中”のゆこもりの続報で~す

今回は、安曇野・池田町の”カフェ風のいろ”さん

以前から、HPはチェックしていたのに、すっかり忘れていて、

先日、お客さんから「行ったよー」と聞いて、

はたっ!!と思いだし、行ってきました

もう、2年が経っていた(苦笑)…。

今日は、絶好の快晴ー♪

005

窓辺から、独り占め♪

わざわざ、そこに行かなければならない、

高台のところにあります。

”わざわざ”は、ゆこもりと一緒(笑)

でも、わざわざ行く価値はありますっ

ゆこもりには珍しく、食事が済んでも居て、

二時間以上いましたー。

これは、大変珍しいことなんです(笑)

なんとなれば、ゆこもりは、

食事が済むと、どうもテモチブタサとなり、

そそくさと、出てきてしまうから。

でも、風のいろさんは、

景色がとても素晴らしくて、

雲の変化やクモが虫を捕まえる様など、

いろいろ見どころ満載なのです

奥様も、いろいろお話してくださるし、

まったりした時間を過ごせましたー♪

安曇野に行かれた際は、是非

カフェ 風のいろ ブログ

http://kazecafe.exblog.jp/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

読んだらポチっと♪

130518 ベーレンコール コンサート@ハーモニーホール(松本・島内)

よかったです…♪

 

1305183

1305181

さてさて、

ゆこもりには珍しく、音楽の話題です

うちに毎回おいで下さるお客様からご招待いただき、

改修された松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)にて、

合唱のコンサートを拝聴してきました~

改修された音文はキレイでした♪

1305182_2

1305184

合唱なんて、中学のコンクール以来!?

いやー、素晴らしかった…

ベーレンコールという、松本で活動している合唱クラブの

演奏会だったのですが、男女合わせて30名くらいかな?

詳しくは知らないのですが、素人さんの集まりのよう。

でもでも、内容は、プロ!かと思いましたー

最初は、女性の高音がとても心地よく、

聞き入っていたのですが、

そのうち、男性の低音の安定感にも魅かれてしまいました

団員も募集中で、素人でもいいみたい。

気になる方はいかが?

皆さん、ビシッと、かっこよかったですよー♪

ベーレンコールのHP

http://www.anc-tv.ne.jp/~taguchi/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

読んだらポチっと、是非っっ♪

すみません…本日、臨時休業します。

急ですみません

 

本日、19日、臨時休業させて頂きます。

予定を立てていた方、本当に申し訳ありませんm(_ _)m

御了承頂けたら、有難いです

~イベントのお知らせ~

5/25(土) 11:00~15:00

中村露草さんより、野点にて、一服さし上げます。

(雨天時は、室内にて、開催します)

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

菓子付き 薄茶一服300円 予約は不要です。

着々と準備中です!是非、お越しください♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

読んだらポチっと、お願いします♪

130514 山口晃展~付り澱エンナーレ老若男女ご覧あれ~@横浜そごう美術館(横浜)

明日までです♪

 

Yamaguchi

さてさて、

今回は、横浜まで足を伸ばしました

以前から、大山崎山荘美術館などで、拝見していた山口晃さん

今回は、いつもの精密描写の”俯瞰日本画”だけではなくて、

な、な、なんと、いろんなアイディアのものを一気にさらけ出す

ひとりトリエンナーレならぬ、「澱(おり)エンナーレ」が付け足し(爆)

まあ、おもろい…。

絵からだけでも、只者ではない感じは漂ってはいましたがー、

まさか、ここまで、”はっちゃけている”方だとは…。

絵でわかるとおり、細かい方なのでしょうが、

洞察力や発想力とともに、具現化力とでも言いましょうか、

ふつうの作家さんなら、思いついても、展示化しませんっ!

っていうような作品群(とても褒めてます)。

………………………………ここから、”ネタバレ”します。……………………………………

分かりやすいところで言えば、

歩行者専用の道路標識あるじゃないですか、

Photo

これを、山口さんは、「プレゼント」とタイトルをうち、

”子供に自転車をプレゼントしているところ”だぞと、

”見立てた”わけです。

で、そんなのをいろいろ展示しちゃったwww。

(「左ななめ下やじるし」の高見沢俊彦と、「P」の夏休み、の意味が分からなかった…)

すげー発想

たとえ思いついても、単にその場の思いつきであって、ここまでやらない(大笑)

(くどいようですが、褒めてます)

他にも…、

見ていると、なんだか”ドンドン”うるさい訳ですよー。

”美術館でうるさく作業をするなんて、そごうも社員教育なってないなー”なんて思ってたら、

作品から出ているというか、見ている人が”出す”音でしたwww。

(そごうさん、疑ってすみません…)

この「澱(おり)エンナーレ」は既に、2003年からやっていて、10年目、第4回!!

もっと早く見たかったー

もちろん、山口さんの本業である日本画も満載♪

ただ…、四角四面のキャンパスに描くだけでなく、

上に付け足してみたり、巻物を縦横に使ったり、突起物を出してみたり…。

とにかく、サービス精神が旺盛なんですねー

ご紹介が遅れて、明日までになってしまいましたが、

日頃の見方を、ちょこっと揺さぶってくれる楽しい展覧会なので、

是非、見に行って欲しいです~

山口晃展 HP

http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/13/0420_yamaguchi/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、押してほしいですっ

ゆこもりの庭には、未生のものがいっぱい♪

ゆこもりなもの 70

 

1305184

さてさて、

ここのところの松本は、春を通り越して、一気に夏っぽいです

そんなわけで、ゆこもりの庭もいろんな植物たちが一斉に顔を出しています

特に、モミジやら松やら、ちっちゃな芽を出して、まるで、未生の畑のよう(笑)

1305182

中庭の白いツツジも満開です~♪

1305183

ブンブンと、虫が蜜を一生懸命取ってましたー

カシワバアジサイの葉っぱも茂ってきました♪

1305181

生き生きとした庭も、是非見てくださいね~

~イベントのお知らせ~

5/25(土) 11:00~15:00

中村露草さんより、野点にて、一服さし上げます。

(雨天時は、室内にて、開催します)

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

菓子付き 薄茶一服300円 予約は不要です。

着々と準備中です!是非、お越しください♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

読んだらポチっと、お願いします♪

130514 国宝 大神社展@東博(上野)

面白かったですよー♪

1

2

3

ユリの木”というそうです。ここでしか見たことないなー。

 

さてさて、

結構巷で、面白いと評判の

上野 東京国立博物館(東博)で、6/2まで開催中の

国宝 大神社展に行ってきました~~♪

いやー、よくもこれだけ、集めて来たなー、ということとともに

おんもしろいっ

ゆこもりは、仏像は好きで見るのですが、

神像は、ほとんど見たことなくて、

こんなに表情が豊かで、なんていうか、ほんと面白い風情なんですよっ♪

いや~、新発見

例えば、広島・南宮神社の男神坐像は、

四軀あって、ビックリしていたり、ふくれっ面だったり、

思わず、顔真似しちゃいながら、楽しんじゃいました~(笑)

京都・大将軍八神社の男神坐像は、困り顔(苦笑)だったし、

岡山・高野神社の随身立像は、

歯が出ていて、カッと目が見開いている”形相”だったり、

滋賀・日牟禮八幡宮の男神坐像は、

左右でかなり違うイビツなお顔♪

展示は、六章構成になっている最後が、「神々の姿」という

神像中心のもので、ここが一番の見どころだったかなー

神像以外でも、

何故か京都・細見美術館蔵の春日神鹿御正体(14C)なども、

金属製の精密にできた作品で、素晴らしかった…。

そして、第五章の「伝世の名品」もすごかった…

いっちばん最初に展示してある、

茨城・鹿島神宮の

直刀(ちょくとう)黒漆平文(ひょうもん)大刀が圧巻…

”大刀”というだけあって、ゆこもりの身長以上の長さの太刀が、

ほんと、すごいんですゎ…

九世紀にすでに、これだけのものを制作できたんだ…と思うとともに、

果たして、今、出来るんだろうか…、とも思いました。

人間、必ずしも、進歩しているとは限らない、とまで感じましたょ…。

他にも、奈良・石上神宮の鉄盾(五世紀)の”びょう留め”もすごかったし、

福岡・宮地嶽神社の瑠璃壺も、

七世紀にガラスの骨壺というとても珍しいものでした。

第二章の「祀りのはじまり」もすごくて、

最近まで、ドラマ”あをによし”の再放送をやっていたので身近に感じた、

三角縁神獣鏡(福岡・宗像大社;4~5C)もありましたし、

方格規矩鏡(福岡・宗像大社;4~5C)などは、

キレイな幾何学模様が施されていて、

「T」や「L」や「V」に見えるんです!

虁鳳鏡(福岡・宗像大社;4~5C)なんて、ワニ!が描いてあるらしい…。

鏡だけでなく、石で出来た勾玉

滑石製子持勾玉(福岡・宗像大社;5C)も面白いカタチで、

まるで、鳥が飛んでいる感じ。

にしても、こんなにいろいろ収められている福岡・宗像大社おそるべし…。

いつか、参拝したいものです

第三章「神社の風景」では、

那智山宮曼荼羅(和歌山・熊野那智大社:16C)は、

那智の滝が右端に描かれている有名な絵ですね。

よくよく見ると、描かれている人物が滑稽で、

神々しいというより、とても身近に感じられました

6/2までと会期はあまりありませんが、

今年が、伊勢神宮の式年遷宮があるから、出来た展覧会だとのこと。

是非ぜひゼヒ、見に行って欲しい展覧会ですー

国宝 大神社展 HP

http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1573

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

続きを読む "130514 国宝 大神社展@東博(上野)" »

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 展覧会風景 その2

平日は、まったり、ゆったりモードです♪

1304251_2

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、今日も開廊ですよぉー♪

ここのところ平日は、静かな時間が流れています

こういう時は、ゆこもりだけ、別次元とか別世界にあるのではないか…

と思えてきます

ところで、今回の展示では、

入ってすぐの展示台が一風変わっています。

結構、気づかない方もいらっしゃいます

気づいた方も、不思議そう(笑)

静止画で見ると、こんな感じですが…

1304253

来られない方のために、動画をアップして見ましたので、

見てみてください♪

気づきました?

是非、実際に体感しに来てくださいねー

~イベントのお知らせ~

5/25(土) 11:00~15:00

中村露草さんより、野点にて、一服さし上げます。

(雨天時は、室内にて、開催します)

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

菓子付き 薄茶一服300円 予約は不要です。

着々と準備中です!是非、お越しください♪

そして…、

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっとお願いします

130515 工芸をめぐる二つの町の国際交流展+奥野祐二陶展+我風展(写真)@松本市美術館

19日までです、急げー♪

1

 

さてさて、

工芸の五月関連企画が目白押しで紹介も大変(笑)

工芸をめぐる二つの町の国際交流展が、松本市美術館にて開催中です♪

これは、サンフランシスコから

約250km北上した古い小さな町メンドシーノ

信州・大町との1980年頃から始まった国際交流をきっかけに

2008年から隔年ごとに行なわれている交流展で、日本では3回目。

今回は、メンドシーノからの作家約15名と

今まで交流に関わってきた

松本・安曇野・大町エリア他、の作家たちの作品の展示です。

工芸だけでなく、平面・立体を含めたいろんな作家さんがいて、

面白かったですよー♪

2

昨日の定休日にやっと伺えました~。

ゆこもりでもお世話になっている

安曇野の十色屋さんも暖簾とタペストリーを展示

メンドシーノの展示では、引く手数多だったみたい

田中一光さんも、少し以前の作品が見られます

3

ゆこもり一押しは、名前を失念したのですが、

松で編んだ花器などを制作しているあちらの女性作家さん

素晴らしい緻密さとデザインです

4

 

あと三日しかありませんが、

お近くに行った際は、是非

工芸をめぐるふたつの町の国際交流展 HP

http://matsumoto-crafts-month.com/guide/exhibition/1123.html

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

続きを読む "130515 工芸をめぐる二つの町の国際交流展+奥野祐二陶展+我風展(写真)@松本市美術館" »

130515 情景図鑑IV(伊藤博敏・菅野貴峰・田中一光)展@自遊石(松本)

18日までです、急げー♪

Iv2

 

さてさて、

大変お世話になっている

石材店かつ石彫作家 伊藤さんのギャラリー自遊石で、

情景図鑑IV(伊藤博敏・菅野貴峰・田中一光)展が開催中です♪

菅野貴峰(たかね)さんも、一光さんも

うちで個展をして頂いて、常設展示もしている作家さん

ゆこもり、ど真ん中の企画展です♪

昨日の定休日にやっと伺えました~。

菅野さんの最近作も久しぶりに拝見

Sugano1

Sugano2

Sugano3

やっぱり、雰囲気があっていいな

田中一光さんも、

先日ご紹介したデザインの器を初め、

Tanaka1

ゆこもりでも展示してもらった、オブジェが見られます♪

Iv1

これは、なかなか見られないから貴重ですよー

そして、伊藤博敏さん

石をメインに、いろんな素材も駆使して、

独自の作品を制作されています

Itou1

Itou2

Itou3

Itou4

これ、石なんですよー♪

ほんと、面白いんです…

あと二日しかありませんが、

是非ぜひ、見に行ってくださいねー

情景図鑑IV HP

http://matsumoto-crafts-month.com/guide/exhibition/1201.html

自遊石(石彫 伊藤博敏) HP

http://scrap.jiyuseki.com/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

130507 オススメのカフェ 七ヶ月(安曇野)

まったり~、ゆったり~♪

 

2_2

さてさて、

最近、いろんなところに”お宅訪問中”のゆこもりです

今回は、安曇野のカフェ七ヶ月さんっ

一年のうち、七ヶ月だけ営業している(冬季は休業)から、”七ヶ月”

いつからだろう…。

もうずっと以前から、お伺いしていますねー。

今回は、目の前の道路拡張に伴い、

若干のリニューアルをされてましたー。

1

ちょうど、ゆこもりでもかけている

羊毛とおはな”のニューアルバムが、

ヘビーローテーション中でした

ランチもヘルシーでおいしかった~♪

3

安曇野に行かれた際は、是非

cafe&zakka七ヶ月 HP

http://www.nanakagetu.net/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、よろしくです

雨に濡れた緑がキレイです…♪

ゆこもりなもの 69

 

さてさて、

今朝の松本は、最低気温が12℃で、清々しいです

昨日とうって変わって、いい天気になりそう♪

そんな中、雨に濡れそぼった緑がキレイなゆこもりの庭です

これは、なんでしょう…。カワイイ…。

今朝、ひっそり咲いているのを見つけました

1305121

石垣に這わしているフジも、かなり咲いてきました~♪

1305122

そして、

ハナイカダも緑がキレイ…

1305123

緑が映える庭も、是非見に来てくださいね~♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

読んだらポチっと、ねっ♪

130507 オススメのパン屋 fiddle(松本)

おいしかったなー♪

 

2_2

さてさて、

ゆこもりは最近、久々の開廊ということもあって、

松本市内を挨拶がてら、廻っています。

そんな中、ずっと行こう行こうと思っていたところ

そこは、fiddleさん

相変わらず方向音痴なゆこもり…。

久々に、自転車を使って行ってみたら、迷ったー(笑)

ほんと、自分に呆れてしまいます(苦笑)

で、どうにか、たどり着くと…

オシャンティーな外見のお店♫

1

店内も、パン屋さんとは思えないっ

3_2

いろんな雑貨がありました~♪

4

5

で、もうすぐ、なくなるかもしれない…

遅めのランチを頂きましたっ!

6

やっと食べられた~~

お言葉に甘えて、パンもおかわりしちゃったテヘっ

スープも、サラダも、とってもやさしい味でした…

白パンが、もっちりして、おいしかったなー♪

お近くにおいでの際は、是非~♪

fiddle フェイスブック

https://www.facebook.com/bread.fiddle

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、よろしくです

130511 ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 茶会 その2

茶会、盛況でしたー♪

1305111

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、茶会のリポートですっ♪

生憎の天気で、ござまでひいたところで雨が降り出しました…

2

さすがの晴れ男のゆこもりと露草さんも悪天候には勝てず…

やむを得ず、野点から室内での茶会に。

でも、奥の間のインスタレーションとのコラボがなかなか

今回も、露草さんの”見立て”が、目からうろこ!!

なんとっ!マグカップやカップで、呈茶(爆)

1305113

1305114

3

右は、”普通の”抹茶碗です。

いやー、とてもおいしく頂けました…。

これだったら、お抹茶と茶筅(ちゃせん)さえあれば、出来ますねー♪

お抹茶も、一缶700円くらいですし、

冷凍庫に入れておけば、風味も落ちません!

茶筅も、普通の茶筅で大丈夫でしたー。

コーヒーや紅茶をたしなむように、是非お試しをっ!

それにしても、毎回、露草さん恐るべし…

そして…

な、な、なんとぉぉ~~~!♪

本日、雨天で野点が出来なかったので、

露草さんに、ご無理を言って、

5/25(土)の11~15時で、再度、リベンジしますっっっ!!

是非ぜひゼヒ、お越しくださいねっ♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、さらに、ぐあんばりまっすっ!

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その4

さあ!後期突入ですっ♪

 

13050822

13050830

13050834

さてさて、

今朝の松本は、5℃と肌寒い朝…、

ですが、日中は30℃まで上がりました…

温度差に、耳がキーンとなりますbyフット後藤(苦笑)

そんな中、ウエダキヨアキ展Ⅲは後期に突入です

後期のメインは、金彩…

金の釉薬を彩った、カップ、マグ、皿、ふたものなどなど。

軽~く、ご紹介♪

13050821

13050811

13050823

写真はあくまで、雰囲気をお見せしたまでで、

実物は、これよりずっ~~~と、ディテールにこだわり、

ステキですから、絶対に実物を手に取って、見て欲しいです

作品が無くならないうちに、是非お越しくださいね~♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、よろしくお願いしますっ!!

130507 大胡琴美・金井三和・AkaneBonBon 3人展@百趣(松本)

ステキなグループ展ですよー♪

 

10

11

さてさて、

5月の松本は、「工芸の五月」ということで、

いろんなところで、展覧会盛り

今回ご紹介のグループ展もそのひとつ。

松本城すぐ近くの百趣さんにて、

大胡琴美・金井三和・AkaneBonBon 3人展開催中です

12

大胡さんは、ゆこもりの初期に、

見に来てくれていた作家さん♪

陶芸の学校を終了後、単身、松本に来て、

女流陶芸家さんとして、頑張っています。

久々に作品を拝見したのですが、

まるで金属に見える釉薬の花器や、

貫入がキレイな食器など、よかったですよー

Daigo

金井三和さんは、既に、いろいろなところでご活躍なので、

ご存知の方も多いでしょう。

可愛らしい小皿や、ネックレスなどありましたー。

Kanai

そして、今回、初めて作品を拝見したのが、AkaneBonBonさん!

以前から、テレビで紹介されたりして、知ってはいたのですが。

紙で、箱・フタモノを中心に制作されています。

ゆこもりは、紙素材には疎いので、いろいろと勉強になりました。

Akane1
カモメ!ゆこもりでも、飛んでいると思います(笑)

Akane2

Akane3
深い青がキレイでした…。

Akane4
”草原”のようでした♪

28日まで開催中です

お近くに行かれた際は、是非~♪

百趣 HP

http://www.hyakushu.com/tennjikai.htm

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、よろしくです

ゆこもりの庭 2013年5月3日

ゆこもりなもの 68

 

さてさて、

今朝の松本は、2℃!と、3月くらいに逆戻り…

そんな中、日中は暖かく、春爛漫なゆこもりの庭です

これはなんでしょう…

一輪だけ、日陰で、ひっそり咲いていました。

1305031

ゆこもりの庭には、母が好きだったので、

いろんなギボウシがあるんです~♪

1305032

1305033

1305034

1305035

ギボウシは、冬の間、影も形もなくなり、

この時季になると急に、存在感を発揮し始めます。

ゆこもりみたい(笑)

クロユリももうすぐ咲きそうです

1305036

春爛漫の庭を、是非見に来てくださいね~♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、よろしくです

130501 工芸の五月関連企画 子ども椅子展2013@松本市美術館

5/6までですよー♪

0

 

さてさて、

工芸の五月関連企画が、目白押しとなってきましたー♪

松本市美術館では、屋外の中庭の芝生に

沢山の子供椅子が、並んでいて、爽快ですー

1_3

3_2

5/6まで、美術館で展示されたのち、

いろんなお店に分散されます!

その名も、「かわいい椅子には旅をさせよ」

さらにさらに、

5/30~6/16では、

グレインノートさんで再結集して、展示されるそうです

展示空間を変えるとどうなるんでしょうねー

ぜひ、見比べてみてください♪

そうそう、

ゆこもりで個展をして頂いている

kinoworkshopの片岡さんも出品していらっしゃいます♪

2_2

子ども椅子展2013 HP

http://matsumoto-crafts-month.com/guide/exhibition/1476.html

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら…、嬉しいです

130501 工芸の五月関連企画 「現在民藝館」@池上邸(松本)

5/6までです!いそげっ♪

4_2

 

さてさて、

只今、松本市内は、5月最終土日のクラフトフェア松本に向けて、

関連企画 「工芸の五月」のイベントが真っ盛り♪

そんな中、毎年、見逃せないのが、

美術館近くの土蔵(通称、池上邸)での企画展

5_2

6_2
もちろん、これも、”作品”

いやー、よかった~~♪♫

L-PACKという、男性二人組ユニットの方々が仕掛け人

今回は、さらに、知人現代アーティスト 狩野哲郎さんを招き、

まあ、面白い現代アートを展開しています

… … … … … … … … … … … … … … … … … …

~ネタバレ注意!!~

ここからは、写真を含めて紹介するので、

これから行くという方は、後ほど見直してくださいねー

L-PACKのお二人や、狩野さんとお話し出来て、

作品について、いろいろわかったのは、

こういう「現代アート」というのは、

何かコンセプトがないと、散漫になると思っていたのですが、

ある程度の「しばり」だけでも、面白くなるのかも、ということ。

単純に、暗い古びた蔵の中で、

プロダクトの白やビビッドな赤、青、緑…というのは映えます

7

ちょっと、感動的だったのは、

男子小学生数人が、作品を見て、

いろいろと感想をふつーに話し、楽しんでいたこと♪

松本の未来は明るい(笑)

この作品の上部の”リンゴ”は、

小学生に言われて気づいた…(苦笑)

8

9

メインの作品の…

10

横にある丸いガラス板は…

11

この作品を映し出すためのものでした~。

そこまで、気づかなかった…

池上邸でも展示は、5/6までで、

そのあと、違う場所で、

今度は、L-PACKさんが、同じ作品を使って、展示替えをするそうです!

今の展示と見比べるのも、乙かもっ!

コーヒーも飲めるので、ぜひ、見に行ってくださいね^^♪

現在民藝館 HP

http://matsumoto-crafts-month.com/guide/exhibition/1498.html

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら…、そりゃ~嬉しいですわー

130501 菊地克典「木と漆」展@蔵みーる(松本)

ろくろものもありますよー♪

1

 

さてさて、

お休みだった昨日、挨拶巡りをしました~♪

そうしたら、以前、グループ展をして頂いた

菊地克典さんが個展をやっていました

2

3

久々に見る作品でしたが、やっぱりいい♪♫

菊地さんの特長の一つは、ノミ目のザックリ感。

4

5

6

そして今回、ろくろ物も結構ありましたー♪

Rokuro

菊地さんにろくろ物のイメージはなかったのですが、

聞くと、最近やっているとのこと。

ノミ目のザックリ感と対照的で、もう一つの核になりそう

あと、材もとりどりで、数えたら

ヤマザクラ、ソメイヨシノ、ヤナギ、などの

変わった材を含め十種類くらいありました

Someiyosino
ソメイヨシノの木肌残しがかっこいい♪

Yanagi
ヤナギは珍しいと思いました。

 

 

5/6(月・祝)の夕方までだそうですので、

中町辺りに行ったときは、ぜひ♪

蔵みーる HP

http://www.gallerys.jp/town/nagano/kurami-ru/index.html

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら…、嬉しいです

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター