130525-26 クラフトフェア松本雑感
いやー、面白いっ♪
さてさて、
ウエダキヨアキ展Ⅲ、開催中でも
クラフトフェア松本(以下、松クラ)行ってきました~♪
天気は最後がゴロゴロ言ってあやしかったのですが、
どうにか降らずに済んで、作家さんたちにもよかったですねー
で、例の如く、松クラ雑感です。
ゆこもりは昨年、行かなかったので、二年ぶりー♪♫
今年は、なんて言ったらいいか…、
変な人がちょこっとですが、居ました~(爆)
例えばこんな方(笑)
岡歩さんという作家さんです♪
間違いなく、今回の「フォトジェニック賞」受賞者でしょうっ!!
いやー、こういう作家さんを選考で通す松クラの心意気に感謝♫♪
ほんと、素晴らしいです!!
松経さんの記事にも、
「今年は参加者から「ここ数年と比べると、出展者の多様性を感じた」という声があった」
みたいですし、ねー
ここ数年、「白、黒、おしゃれさん」(ちなみに、ゆこもりも好きですが…)ばかりが目立って、
少し、”う~ん…”と思っていたので、とても嬉しかったです
来年も、5月の最終土日が楽しみですっ♪
ちなみに、ゆこもりも素晴らしい企画展をご用意していますので、
松クラに行きがてら、是非、ゆこもりにもお越しくださいねっっっ♪
↑
ポチっとしてくれたら、嬉しいです~
« ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その4 ~急遽追加分~ | トップページ | ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 無事終了しましたー♪ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その4 ~急遽追加分~ | トップページ | ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 無事終了しましたー♪ »
コメント