« ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 展覧会風景 その2 | トップページ | ゆこもりの庭には、未生のものがいっぱい♪ »

130514 国宝 大神社展@東博(上野)

面白かったですよー♪

1

2

3

ユリの木”というそうです。ここでしか見たことないなー。

 

さてさて、

結構巷で、面白いと評判の

上野 東京国立博物館(東博)で、6/2まで開催中の

国宝 大神社展に行ってきました~~♪

いやー、よくもこれだけ、集めて来たなー、ということとともに

おんもしろいっ

ゆこもりは、仏像は好きで見るのですが、

神像は、ほとんど見たことなくて、

こんなに表情が豊かで、なんていうか、ほんと面白い風情なんですよっ♪

いや~、新発見

例えば、広島・南宮神社の男神坐像は、

四軀あって、ビックリしていたり、ふくれっ面だったり、

思わず、顔真似しちゃいながら、楽しんじゃいました~(笑)

京都・大将軍八神社の男神坐像は、困り顔(苦笑)だったし、

岡山・高野神社の随身立像は、

歯が出ていて、カッと目が見開いている”形相”だったり、

滋賀・日牟禮八幡宮の男神坐像は、

左右でかなり違うイビツなお顔♪

展示は、六章構成になっている最後が、「神々の姿」という

神像中心のもので、ここが一番の見どころだったかなー

神像以外でも、

何故か京都・細見美術館蔵の春日神鹿御正体(14C)なども、

金属製の精密にできた作品で、素晴らしかった…。

そして、第五章の「伝世の名品」もすごかった…

いっちばん最初に展示してある、

茨城・鹿島神宮の

直刀(ちょくとう)黒漆平文(ひょうもん)大刀が圧巻…

”大刀”というだけあって、ゆこもりの身長以上の長さの太刀が、

ほんと、すごいんですゎ…

九世紀にすでに、これだけのものを制作できたんだ…と思うとともに、

果たして、今、出来るんだろうか…、とも思いました。

人間、必ずしも、進歩しているとは限らない、とまで感じましたょ…。

他にも、奈良・石上神宮の鉄盾(五世紀)の”びょう留め”もすごかったし、

福岡・宮地嶽神社の瑠璃壺も、

七世紀にガラスの骨壺というとても珍しいものでした。

第二章の「祀りのはじまり」もすごくて、

最近まで、ドラマ”あをによし”の再放送をやっていたので身近に感じた、

三角縁神獣鏡(福岡・宗像大社;4~5C)もありましたし、

方格規矩鏡(福岡・宗像大社;4~5C)などは、

キレイな幾何学模様が施されていて、

「T」や「L」や「V」に見えるんです!

虁鳳鏡(福岡・宗像大社;4~5C)なんて、ワニ!が描いてあるらしい…。

鏡だけでなく、石で出来た勾玉

滑石製子持勾玉(福岡・宗像大社;5C)も面白いカタチで、

まるで、鳥が飛んでいる感じ。

にしても、こんなにいろいろ収められている福岡・宗像大社おそるべし…。

いつか、参拝したいものです

第三章「神社の風景」では、

那智山宮曼荼羅(和歌山・熊野那智大社:16C)は、

那智の滝が右端に描かれている有名な絵ですね。

よくよく見ると、描かれている人物が滑稽で、

神々しいというより、とても身近に感じられました

6/2までと会期はあまりありませんが、

今年が、伊勢神宮の式年遷宮があるから、出来た展覧会だとのこと。

是非ぜひゼヒ、見に行って欲しい展覧会ですー

国宝 大神社展 HP

http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1573

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

130514 備忘録

 

さてさて、久々の東京♪

今回は、横浜に行こうと思ったので、

いつものようには、詰め込めなかったけど、でも、目一杯だったー。

一つよかったのが、今ちょうど、中央高速の昼夜連続集中工事中で、

新宿までだと、プラス3時間!!!だったらしい…

日野バス停までは、定刻でした~

で、10時過ぎに

①横浜そごう 山口晃展に到着!

詳細は、後日

一時間たっぷり見て、

②6F 美術画廊 近代工芸逸品展

音丸耕堂さんの作品が、普通に売られていたので、びっくり。

学芸大駅近くの

③グラスホッパーギャラリー 高橋奈己白磁展を拝見。

Takahashi

作家さんも、最終日ということで、会えました。

イタリア・ファレンツァに留学していたそうで、

白磁型ものが、キレイでした。

で、そのまま、渋谷まで出て、

初ヒカリエ♪

Hikarie

Hikarie2

8Fの④小山登美夫ギャラリー 舟越桂新作版画展へ。

Katura

ギャラリー石瑠さんでもやっていたメゾチント。

最近見かける家の上に人が乗っている作風の

「深い森で」が、印象的だったー♪357000円也。

⑤d&department projectの「NIPPONの47人」へ。

Dd

各県から、クラフト作家をチョイスして、展示即売するというもの。

かなり、知っている作家さんや、ゆこもりにご縁のある方も。

こりゃ、こんだけあれば面白いわなー。

作家チョイスが、肝心要な訳ですが、ねー。

Harada

原田和明(山口)

Shimizu

清水勇太(神奈川)

Tamura

田村一(秋田)

Wada

和田義弘(福岡)

⑥曽田伸子ガラス展「はじける」@ギャラリー坂(神楽坂)

以前から、作品も持っている作家さんの初個展!

やっと、会えましたー。

可愛い作品をゲット♪

ご縁がありますように…。

⑦大神社展@東博(上野)

上記のとおり

4時過ぎに行ったので、1時間弱しか見られなかった…。

5時に閉まるのは早すぎ!!

川口江里展@千鳥(水道橋)

Kawaguchi

久々に川口さんの作品を見た。

より、繊細に、軽く、薄くなって、洗練されてたなー。

これは、人気出るわ。

雲形の鉢を頂く。

ギャラリーで使ってみよう♪

吉水快聞木彫展@靖山画廊(銀座)

Yoshimizu1

Yoshimizu2

すっごい技量!

木彫もすごいが、截金もすごい!!

聞くと、藝大時代に、江里さんが教えに来ていたらしい。

それは、ラッキー。ほんと素晴らしい出会い♪

カエルやナメクジやヤモリが、ほんと細かくてキャワイイ

お父さんが早く亡くなられて、浄土宗のお寺を継いで僧侶だそう。

でも、仏像だけでない所がいいんだな。

また、仏像にも、フィードバックされるだろうし。

ほんと、欲しかった…。

時間を過ぎてまで見てしまい、ギャラリーのお姉さんごめんなさい

久々に、いろいろ見られてよかったー

でも、やっぱり、横浜は遠い…。

日野から、2時間弱かかったもんなー。

帰りは初め渋滞に巻き込まれたが、結局、ほぼ定時に着けた

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

« ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 展覧会風景 その2 | トップページ | ゆこもりの庭には、未生のものがいっぱい♪ »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

その他の企画展情報」カテゴリの記事

宗教・神社・寺社」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 130514 国宝 大神社展@東博(上野):

« ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 展覧会風景 その2 | トップページ | ゆこもりの庭には、未生のものがいっぱい♪ »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター