« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

130430 オススメのカフェ 喫茶島々(松本 あがたの森) 131212 追記しました♪

お休みにまったりできましたー♪

 

1

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲは、今日、明日とお休み♪

でも、結局、飛び込みのお客様がいて、午後、開廊しましたー

で、午前中に、やっと行けたのが、喫茶島々さん♪♫

4/23に開店したばかりの、あがたの森公園の目の前にあるカフェ。

以前から、HPや知り合いの方から、なぜか情報が入り、

お休みに、ここぞとばかりに行ってきましたー♪

ゆこもりは、いつも名前が気になるのですが、

島々=ご主人の出身地でした。

郷土愛、素晴らしいですねっ

で、まずは外観

お店の前に、駐車場があります。

2

将棋の駒のような表札

3

室内はこんな感じ♪

4

5

メニューは、たい焼き中心に、うどんもあります。

ゆこもりは、黒みつ豆乳と、ガトーショコラのたいやき

6

たいやきの形をした、ガトーショコラでした♪

豆乳は、近くの豆腐屋さんのものだそう。

カップは、下諏訪のsulosuさんの作品♪

以前、こちらでも、紹介しましたねー

グラスなど、懐かしいデザインだなー、と思ったら、

ご実家から持ってきたものとのことで、

古き良き昭和の香りがしました。

昭和の香りといえば、

食器棚の上にあった、サーキュレーション代わりの扇風機!

うちにある扇風機に似ていて、昭和の香プンプン

7

あるものを有効に使う、センスの良さを感じました

若いご夫妻で、アットホームな雰囲気でしたよー

あがたの森辺りに行ったときは、ぜひ♪

喫茶 島々 HP

http://kissasimasima.wordpress.com/

~131212 追記しました♪~

久々に、島々さんにお邪魔しましたー

ちょうど、お客さんがいなくて、奥様とよもやま話♪

自家製あんこのおしるこが、身に染みました~

お餅はやっぱりたい焼きの形(笑)でしたー!

131212

~140923をもって、閉店されました~

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら…、嬉しいです

続きを読む "130430 オススメのカフェ 喫茶島々(松本 あがたの森) 131212 追記しました♪" »

130427 ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 野点茶会

野点茶会、まったりでしたー♪

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、ゴールデンウィーク中も開廊ですよぉー♪

で、昨日の野点茶会の様子をリポートしますねっ♪

天気は、少し肌寒いけど、日が差せばちょうどいい晴れ模様

さすが、晴れ男のゆこもりと露草さん♪♫

まずは、会場設営から。

露草さんは、うちで三回目となる野点なので、

手慣れた手つきと的確な指示で、小一時間で出来上がり

1

2

4

うちや露草さんちの”ありもの”で、やったので、

懐かしさ満載の古い箪笥まで登場(笑)

7

炭も露草さんが、手に入れやすく、煙の少ないものをチョイス

10

燃えやすい大きさに割るのをお手伝いしました。

お抹茶も、手に入りやすく、おいしいものを持って来て頂きました

11

で、具体的なしつらえは、こんな感じ!

1304272

6

ウエダ作 真鍮蓋物(フタバ) が、まさかお抹茶入れになるとはっ!!

茶杓が、フタバに寄り添っています

これは、ゆこもりには、思いつきませんでしたー。

さらに、驚いたのは、「オブジェ 因子B」の使い方!

な、な、なんと、お菓子置きになりました~~(爆)

8

これは、花立て(おとし)くらいまでは、

思いついて、ゆこもりもやってみたのですが、まさか、お菓子を置くとは…。

改めて露草さん、恐るべし…

で、さらに、仕掛けとして…、

会場に降りる手前にある手水に、

「水音の結界」として、こんなものまで登場!♪

5

これも、露草さんのお手製です。

座るベンチの場所で、”装置の水音”だったり、

ギャラリー前にある滝の音だったりが聞こえるんです

で、全体では、こんな感じ♪

9

ちょうど、しだれ桜が見納めで、それにヤマブキの黄色が映えて、

白いハナズオウが、枝から直接可愛らしく咲いて、

地面には、種類の違うクリスマスローズがひっそりと花をつけ、

そして、今回初めて見つけたのですが、

むべ(→アケビの間違いでした…)の花が咲いていましたー!♪

Mube

いやー、実を付けてくれたら嬉しいなー

後期の企画展が5/9から始まるのですが、

後期最初の土曜日、5/11に、さらに工夫を凝らした野点茶会を開催予定ですので、

是非、お越しくださいねっ♪

そして…

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら…

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その3

さあ、いよいよ野点茶会ですー♪

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、明日も開廊ですよぉー♪

で、明日は、野点茶会♪

どうやら、天気は良さそうなので、予定通り、野点で出来そうですー

予約はいらないので、11~15時の間にお越しくださいねー♪♫

一服、干菓子付きで、300円です。

で、作品紹介ですが、明日お茶会ですので、抹茶茶碗をご紹介♫♪

1304271

1304272

残念ながら??、早々に旅立ってしまったので、

今回の茶会で、使うことはできないのですが、

お客様に無理を言って、会期中置いておいてもらったので、見ることはできます

後期からお目見えの金彩をあしらったもの(赤)と、

ウエダさんには珍しい、天目釉を使ったもの(黒)のふたつ。

まさか、抹茶碗を出していただけるとは思っていなかったので、嬉しかった―

是非、見に来てくださいねっ♪

そして…

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっとしてくれたら、嬉しいです~

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 展覧会風景

平日は、まったり、ゆったりモードです♪

1304251_2

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、今日も開廊ですよぉー♪

ゆこもりはずっと、平日には開廊していなかったので、

ちょっと感覚を掴みかねているのですが、

皆さん、結構まったりと、長い時間をかけて、

作品を見て、選んで行かれています。

いつも思うのですが、

ゆこもりは、時間の流れが、他とは確実に違う、

異次元の空間だと思います(笑)

で、今回は、お見せしていなかった室内の展覧会風景です

見事に、インスタレーションの奥の間と、

器の次の間です

1304252

1304253

1304254

1304255

こんなことが出来るのは、

元々、平面の作家さんであり、しかも、陶芸家であるウエダさんならではっ!

インスタレーション作品などは、

皆さんそれぞれ、いろんな感想をお持ちで、

人によってここまで違うのかー、と興味深いです♪

是非、体感しに来てくださいねー

~イベントのお知らせ~

4/27(土)、5/11(土) 11:00~15:00

中村露草さんより、野点にて、一服さし上げます。

(雨天時は、室内にて、開催します)

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

薄茶一服300円 予約は不要です。

着々と準備中です!是非、お越しください♪

そして…、

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっとお願いします

130423 柳宗悦展 -暮らしへの眼差し-@松本市美術館+京都造形芸大甲信越会作品展

素晴らしい展覧会でしたー♪

Kikaku181

001

2

3

4

 

さてさて、

クラフトフェア松本 工芸の五月関連企画として

今年の松本市美術館は、柳宗悦ですっ!

とうとう、民藝の大御所、総本山が来ましたねー

ここのところ、この時季は、民藝に関連することなので、

来年は、バーナード・リーチとか、河井寛次郎だったら、いいなー

と、軽~く希望を述べておきましょう(笑)

ちなみに、この展覧会は、柳の没後50年にあたる2011年から

順次巡回していて、松本は6/9まで

次回、滋賀県立近代美術館で最後になります。

さて、前置きは、このくらいにして…、

いやー、よかった…

民藝というものをご存じない方は勿論、

日本民芸館に行ったことのある方でも、見に行って欲しい展覧会です

というのも、今回の展示物は、日本民芸館からのものがほとんどなのですが、

民芸館で見ると、作品が馴染み過ぎるので、ややもすると、見逃してしまうところを

ホワイトキューブ(白い空間)に再構成して、展示することで、

一点一点がしっかり主張して来るんです。

なるほど、展示環境というものは、こういうふうにも作用することもあるのかと、

あくまで私感ですが、ちょっと勉強になった次第です。

それと柳は、民藝という「切り口」の創始者というイメージでしたが、

そもそもは、宗教哲学家だったんですねー

晩年に作った心偈(こころうた:短文の句)に

「今 見ヨ イツ 見ルモ」という句があります。

展示の最初に、飾られているのですが、思わず、グッと来ました。

どこかの塾講師の「今でしょ!」ではありませんが(苦笑)、

「今」、「この瞬間」を大切にということですね。

こういう言葉の端々に、仏教の影響が見受けられます。

「作家は作物でこの世を美しくしてゆくが、私は別の道でこの世を美しくしたいと思う」

この言葉は、展示室では見受けられなかったのですが、図録に載っていて、

「あー…、心を一にする先人がここにも居た…」と、言葉を噛みしめました

時々、このブログでも書くのですが、

発信する人がいても、それを受け取る人がいなければ、何事も成り立たないんです。

例えば、今回の企画展だって、いくらウエダさんが素晴らしい作品を作ってきても、

それを楽しんだり、手に取ってくださる方がいなければ、ないのとおんなじ。

民藝というものを見つけだし、提案した柳ならではの言葉だと思いました。

ちょっと、哲学めいてしまいましたが、

作品自体や展示の仕方も面白かったです

例えば、一角に、旧柳邸の応接室を再現して、

皿などの器だけでなく、机や椅子、箪笥まで設えてありました

作品で言うと、

①木喰仏 地蔵菩薩像(1801)

思わず、手を合わせてしまう、尊さがありました…。

Kikaku186

②染付辰砂鯉型水滴(朝鮮 19C後半)

ふっくらとして、飛び跳ねている感じが素晴らしかったです♪

③信楽焼締黒釉流茶壺(18C)

今の作家さんが作ったと思えるくらい斬新な作品!

黒釉の流れの綺麗さがたまりません…

④河井寛次郎 練上手茶碗(1932)

寛次郎が、練上??

私は、初見でしたー。珍しいと思いますよー♪

⑤垢取り(沖縄糸満:20C)

木製で、ちりとりのような形。

小舟にたまった海水をかき出すためのものだそう。

何とも言えない、手作りのいいカタチ

まだまだあって、紹介しきれませんが、今日はこれくらいで。

6/9までですので、是非ぜひ、見に行ってくださいねー♪♫

松本市美術館 HP

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p3/p3-html/p3-kikaku18.htm

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっとお願いします

続きを読む "130423 柳宗悦展 -暮らしへの眼差し-@松本市美術館+京都造形芸大甲信越会作品展" »

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その2

やっぱり怒涛の二日目も無事、終わりましたー♪

1304211

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、明日・月曜日も開廊ですよぉー♪

朝目覚めると、一面の雪景色で、思わず、笑っちゃいました

1304212
しだれ桜も雪が重くて、かわいそう…

野外作品の「再芽(さいが)」と、雪の饗宴!

二度とないでしょうねー、貴重!!

1304213

初日と同じで、朝10時から、ぞくぞくとお客様に来店して頂き、

結局、ウエダさんも私も、またまた昼食を取れませんでしたー

雪の中、おいでくださった皆さま、ありがとうございますっ

それでは、作品紹介の続きですっ!

まずは、鉢・皿。

1304214
ウエダさんは、裏側も手を抜きませんっ

次は、マグカップ。

1304215
順調にお嫁入りしていて、会期末までもつか不安…

そして、お城ふたもの♪

今回は、だ円という難しいカタチに挑戦しています

1304216

1304217

そして、最後は、楕円皿。

1304218
これも、残り一枚となってしまいました…

で…、やっぱり、写真の作品はいずれも、販売してしまったものです。

欲しいと思った方、ごめんなさい…。

今日も、忙しくて、販売の際に、

お客様にお願いして、写真撮影の時間を頂き、参考資料として撮影しました。

ウエダさんは、デザインが少しずつ違っていて、

まったく同じものは、ありません。

でも、似た作品は、まだありますよー。

5/26(日)まで、10:00~18:00で開催中です。

火・水おやすみですが、あらかじめ予約頂ければ、

開廊も可能かも…、ですので、

火・水にいらっしゃりたい方は、お気軽に連絡ください

入場は無料ですよー

勿論、好評のフタモノ、マグ、カップなど、

いつものウエダさんらしい器も、さらに素敵になってます。

次回、さらに、ご紹介しますねー

~イベントのお知らせ~

4/27(土)、5/11(土) 11:00~15:00

中村露草先生より、野点にて、一服さし上げます。

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

薄茶一服300円 予約は不要です。

是非ぜひ、お越しください♪♫♫♪

(4/23 追記しました)

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっとお願いします

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 作品紹介 その1

怒涛の初日、終わりましたー♪

 

さてさて、

ウエダキヨアキ展Ⅲ、始まりましたよー♪

朝10時から、ぞくぞくとお客様に来店して頂き、

結局、ウエダさんも私も、昼食を取れないくらいでしたー

おいでくださった皆さま、ありがとうございましたっ

それでは、お待たせしました~。

作品のご紹介ですっ

まずは、真鍮のフタの付いたフタモノから~。

1304205

1304206_2

どれも、手のひらに乗るサイズです

次は、小皿。

1304207

これも、手のひらに乗るサイズ

そして、カップ♪

アクセントに耳がついています

1304208

で…、これらはいずれも、販売してしまったものです。

欲しいと思った方、ごめんなさい…。

今日は、忙しくて、販売の際に、

お客様にお願いして、写真撮影の時間を頂き、参考資料として撮影しました。

ウエダさんは、デザインが少しずつ違っていて、

まったく同じものは、ありません。

でも、似た作品は、まだありますよー。

5/26(日)まで、10:00~18:00で開催中です。

火・水おやすみですが、あらかじめ予約頂ければ、

開廊も可能かも…、ですので、

火・水にいらっしゃりたい方は、お気軽に連絡ください

入場は無料ですよー

勿論、好評のフタモノ、マグ、カップなど、

いつものウエダさんらしい器も、さらに素敵になってます。

次回、さらに、ご紹介しますねー

~イベントのお知らせ~

4/27(土)、5/11(土) 11:00~15:00

中村露草先生より、野点にて、一服さし上げます。

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

薄茶一服300円 予約は不要です。

是非ぜひ、お越しください♪♫♫♪

(4/23 追記しました)

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっとお願いします

ウエダキヨアキ展Ⅲ 「いろんなカタチ」 始まりますっ!!

搬入、無事終わりましたー♪

 

Ueda3_syasinmen

さてさて、

ウエダキヨアキさんが、

いままでの作家さんの中で、最速の朝10時にいらっしゃり、

ステキな展示が出来上がりました~~

今回は、予告通り、

オブジェ作品を使った、インスタレーションを屋外にまで拡大!

まずは…、

ゆこもりの庭を思いっきり使った、野外展示のご紹介からっ

入口から、下りてくると、何やらあります…。

1304201

さらに、下りていくと、さらに何やら大きなものが…。

1304202

小川の中にも、何やらあります…。

1304203

じゃ~~ん!

人の背丈くらいありますよー♪

1304204

途中、作品を追加して、展示替えをしながら、

5/26(日)まで、10:00~18:00で開催中です

火・水おやすみですが、あらかじめ予約頂ければ、

開廊も可能かも…、ですので、

火・水にいらっしゃりたい方は、お気軽に連絡ください

入場は無料ですよー

勿論、好評のフタモノ、マグ、カップなど、

いつものウエダさんらしい器も、さらに素敵になってます。

次回、ご紹介しますねー

~イベントのお知らせ~

4/27(土)、5/11(土) 11:00~15:00

中村露草先生より、野点にて、一服さし上げます。

ウエダ作品との饗宴をお楽しみください♪

薄茶一服300円 予約は不要です。

是非ぜひ、お越しください♪♫♫♪

追伸 さらに、庭の植物たちが芽吹いていました♪

13042010_2

13042011
カシワバアジサイも、急速に芽吹いてますー。

(4/23 追記しました)

松本経済新聞に、取材して頂きました♪

ダンディなウエダさんも、写真に掲載されていますよー

http://matsumoto.keizai.biz/headline/1386/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっとお願いします

ゆこもりの庭は、さらに春が加速中で~す♪

ゆこもりなもの 67

 

さてさて、

ソメイヨシノも、散り始め、

春が、急ぎ足で加速中ですねー

こないだ紹介したジューンベリーが…

Photo_2

一気に咲きました~♪

1

2

フジも、芽吹き始め、かなり膨らんできました

3

例の如く、これは、なんだろう…(苦笑)

4

(後日判明!ボケでした…)

急に、咲いてました(笑)

山吹も、咲きました

5

ちょうど、しだれざくらと饗宴中です

6

20日からいよいよ企画展が始まります。

27日には、野点茶会も開催しま~す!

薄茶一服300円で、予約は要りませんので、

春爛漫の庭を愛でがてら、おいでくださいね~♪

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

130414 神宮寺合同法要(松本)

いつもすごいんですよー♪

 

2
神宮寺のしだれ桜も、見頃です♪

さてさて、

今日は、菩提寺である神宮寺の合同法要でした。

先祖代々、(現存するお墓を見ると)少なくても江戸時代からのご縁なんですが、

ここが、全国的に結構有名なお寺なんです。

以前は、尋常学校というイベントで、

筑紫哲也さんやら、小室等さん、永六輔さんが、講演をしましたし、

毎年、お花祭りの法要では、

オペラ歌手の中島啓江さんが、歌ってくれたり、

いろいろな方を呼ぶんです

で、今日の法要は、

11弦ギター奏者の辻幹雄さん、

(篠)笛奏者の狩野(かりの)嘉弘さん、

そして、外国人でありながら、鼓奏者のジョン・リトンさん♪

という異色の組み合わせによる演奏会

1

辻さんと狩野さんは、スタンダードな曲、

狩野さんとジョンさんは、歌舞伎の連獅子で演奏される曲、

という風に、それぞれのコラボで進行し、

真骨頂は、最後の三人での”悲笳(ひか)の曲”♪

ギターに笛に、鼓??で、どうするんだろうと思っていたら、

これが、よかったんですー♪

ジョンさんの鼓が、「よぉ~、おっ!」という合いの手?とともに、

曲の盛り上がりを加速させて、なかなかドラマティックでした!

鼓って、歌舞伎や長唄、雅楽といったものでしか知らなかったですけど、

初めに、単体で聞いたら、

アフリカ辺りの太鼓と間違えるくらい変わらない音なんですよね。

鼓の可能性に触れられました

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

ゆこもりの庭も、さらに春めいてきました~♪

ゆこもりなもの 66

 

さてさて、

松本も、4/3にソメイヨシノの開花宣言が出て、

今週末が、見納めかな?

この時季は、松本城も無料開放で

夜は、雅楽の演奏会とか、あるんですよー

ゆこもりの庭も、やっとこさ、落ち葉拾いも終わり、

池も通水を始めました♪

Photo_4

水を張ると、虫とか植物とか、

いろんな生物たちがうごめき始めるんですよ

可愛く咲き始めたこれは…、何ですかねー?

003

(後日判明!ボケでした…)

ちなみに、ツツジが咲いてくると、こうなります

自分で言うのもなんなんですが、素ん晴らしいんですよー♪

ご先祖様に感謝♪

Web

しだれざくら その1

Photo

これは、両親が、身延山で手に入れたもの。

まだまだ、小さいですが、少しずつ花を咲かしてくれています

そして、すぐ近くにある、大きい方のしだれざくら。

2

こちらは、中段の庭の主になっています。

あと、これはジューンベリーだったかな(苦笑)

芽吹き始めています♪

Photo_2

そうそう、カシワバアジサイも

かなり芽吹いています。

Photo_3

カシワバアジサイは、珍しいらしく、

来るお客様でも、知っている人は少ない感じです。

夏に咲くので、よかったら、見に来てくださいね~

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

130405 カフェ 書翰集(しょかんしゅう:安曇野)

いつ行っても落ち着きます♪

 

Photo

Photo_2

Photo_3

 

 

 

さてさて、

ちょ~久々に、安曇野に行ってきました その2

安曇野に行った頃から、お昼を食べる時に行く所

なぜか、今までこのブログでは、紹介していなかったかも…。

(というか、あまり混んで欲しくないので、内緒にしてた!?(苦笑))

その名は、書翰集(しょかんしゅう)。

書翰=書簡、つまり、手紙ですね。

場所は、通称山麓線沿いです。

ゆこもりの指定席は、

トイレ近くの一人で座れるカウンター席

なぜなら、オーナーの高木さんと、まったりお話し出来るから

高木さんは、芸術にも造詣が深く、

いつも示唆に富んだお話が聞けます

そして、ここに来る、もう一つのお目当てはランチプレート

10種類くらいのおかずがいろいろ盛ってあります。

Photo_4

味は、どちらかというと薄味で、ヘルシー

ご飯、お味噌汁と好きな飲み物が付いて、1500円です。

そもそも、書翰集さんは、コーヒーがおいしいことで有名。

(残念ながら、ゆこもりはコーヒーを飲まないので、

おいしさはわからないのですが、よく評判を耳にします)

こないだは、紅茶オレンジペコーを頂いたのですが、おいしかった~♪

そうそう、二階には、図書室があって、

すごい数の本、雑誌があり、借りることも出来るみたい。

山麓線沿いに、おしゃれな看板が、

ひっそりと立っていますので、お見逃し無きよう。

お近くに行かれた際は、是非

~書翰集~

安曇野市穂高有明2186-140

0263-81-5165

HP:http://www.shokansyuu.com/

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、押してくれたらうれしー

 

続きを読む "130405 カフェ 書翰集(しょかんしゅう:安曇野)" »

オススメのパン屋 いぐパン(安曇野) 再び!

久々に伺いました~♪

 

1108081

1108082

(写真は2011/8 当時のものです)

 

 

さてさて、

ちょ~久々に、安曇野に行ってきました

久々過ぎて、信号が出来ていたり、道が工事中だったりもして、

よく行っていたお店にたどり着けないという…。

方向音痴すぎる…

2011年8月にご紹介したパン屋 いぐパン

場所は、ちひろ美術館のすぐ近くです。

久々に行ったのにもかかわらず、

奥様は、ゆこもりを覚えていて下さった…

爪の垢を煎じて飲まなければならない、記憶力の良さ!

奥のスペースは、カフェになっていました♪

で、肝心なパンは、

残念ながら、ほとんど売り切れ…

そんな中、フランスパンにシチューを注文してから入れる

調理パンがめっちゃおいしかったー

果たして、持ち帰れるのか??と思いましたが、

奥さんの「試して大丈夫でしたからっ!」の言葉を信じて購入。

ほんと大丈夫。漏れたりすることなく、ちゃんと持ち帰れました!

今度は、早くいかないとなー。

改めて、お近くに行かれた際は、是非

いぐパン ブログ

http://oishiinen.igupan.pecori.jp/

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと、押してくんなましー

 

130405 百花繚乱 高橋節郎の花と華@高橋節郎記念美術館(安曇野)

久々に伺いました~♪

 

Photo

Photo_2

さてさて、

安曇野の北部に、漆芸の大家 高橋節郎さんの美術館

「高橋節郎記念美術館」があります。

決して大きくない、こじんまりした美術館なのですが、

所蔵作品が、素晴らしいんですよー♪

高橋節郎さんは、

1914年 美術館のある地元 旧穂高町生まれ。

日展審査員、藝大教授などを歴任し、

1997年には、長野オリンピックの公式記念メダルをデザイン。

文化勲章を受章されました。

2003年に、この美術館が開館。

2007年に、97歳で亡くなられました。

今回は、節郎さんの作品の中でも、

花が描き込まれているものが、ピックアップされていました。

私は、節郎さんの作品で、花のイメージはなかったのですが、

1940年代の若い頃から、結構、花をメインにした作品を制作されていました。

ゆこもりが、特に気に入ったのは、「パンジー」(制作年不詳)

ちょうど、ポスターにもなっていて、色とりどりで、素晴らしかったです

Photo_3

これが、漆で描かれているんですよっ!!

びっくりしませんかっ!!

ちょうど、中庭の桜も見頃でした

節郎さんの実家も移築されていて、

時季によっては、向かいの蔵とともに、展示会も催されています。

お花見がてら、是非行ってみてくださいねー♪

花のテーマ展は、7/11までです。

高橋節郎記念美術館 HP

http://www.city.azumino.nagano.jp/setsuro_muse/

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

松本も、本格的に春到来です♪

一年半ぶりに、ゆこもりなもの 65

 

Photo

さてさて、

松本も、4/3にソメイヨシノの開花宣言が出ました~♪

昨年よりも13日早く、例年よりも1週間ほど早いそうです。

なんだか、あっという間に、咲き始めたのは、

ここの所、20℃ほどまで上がるくらい暖かかったからなのかな。

ゆこもりのすぐ近くに、大きいしだれ桜の木があります。

大音寺のしだれ桜で、有名なのですが、

いつのまにか、5分咲きくらいでしたー

Photo_2

周りが、お墓なのが…なのですが、キレイなんですよー

あと、ゆこもりの草木も、一斉に芽吹いたり、咲いたりしています♪

まずは、スミレ♪

2

むか~し住んでいた方が、植えていって、

ゆこもりの土地に合うのか、結構、いろんなところで咲いています♪

そして、あんず(だと思う(苦笑))

Photo_3

ゆこもりにいらっしゃった方はわかると思いますが、

ゆこもりは、ケヤキの木々に囲まれて、日影が多いんです。

そんな中、玄関先は、ひなたなので、

あんずも、頑張って、元気に咲きます。

母が好きで植えていった、クリスマスローズも咲き始めました

Photo_4

Photo_5

Photo_6

物陰に植えたので、

首を垂れているのも相まって、ひっそりと奥ゆかしく見えます。

あと、これはなんだろう…。

リュウノヒゲ??と…??

1

カシワバアジサイも、芽吹き始めました♪

Photo_8

そうそう、向かいの家の猫”トラ”が、

いつも通りの我が物顔で、うちを闊歩して、水を飲んでました(笑)

Photo_7

ゆこもりには、全然見向きもしないんですけど、ね

そういえば、”トラ”の脇の木は、なんていうんだろう…。

可愛い♪黄色いスズランのような花が咲いています♪

3

いらっしゃった際は、

是非、庭木やネコも、お楽しみくださ~い

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ぜひポチっと、お願いします

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター