130112 館蔵作品コレクション展@松本市美術館
盛りだくさんですよ~♪
さてさて、1/20まで、松本市美術館にて、
館蔵作品コレクション展が開催中です
松本市美術館は、現在2200点余りの所蔵作品があるそうで、
その中の厳選した約110点が公開中です。
いくつか目を引いた作品がありましたが、
なんといっても!!
高山辰夫「瀧のあるいおり」が”ゾクッ””ぶるっ”ときました~~
以前、見たときはガラスケースに入っていたのですが、
今回は”初”露出。そのままで出品されていました。
なんていうんでしょう…、たかだかガラス一枚なんですが、
こと高山辰夫作品だと、あの独特の質感が全然違いましたっ!!
他にもいろいろ盛りだくさんなのですが、
もう一人、手塚恒二”雪の丘”、”雪の街”が印象に残りました。
白と赤のコントラストが、なんとも楽しげで華やかで…。
浅間温泉の中、いつも通るところに、
昔から手塚恒二”洋画研究所”という看板がかかっているおうちがあって、
いつも気になっていたのですが、この作家さんのアトリエだったんですね。
他にも、絵画を中心に、工芸作品、さらには聖武天皇ほかの手鏡「兎玉集」なんてものまで。
大人で400円、割引券を使うと300円ですし、絶対見た方がいいです♪
あめ市のついでに、是非~♪♫♪
松本市美術館 HP
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p3/p3-html/p3-kikaku16.html
街中で、草間彌生さんデザインの”水玉バス”を見ましたよー。
可愛かった~
↑
是非ぜひポチっと、お願いします
« 今年もよろしくお願いします!♪ (130202 追記&140723一部削除) | トップページ | 始発電車を待ちながら@東京ステーションギャラリー(東京駅)+武蔵野美術大学卒展 その他 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今年もよろしくお願いします!♪ (130202 追記&140723一部削除) | トップページ | 始発電車を待ちながら@東京ステーションギャラリー(東京駅)+武蔵野美術大学卒展 その他 »
コメント