« 越後妻有トリエンナーレ2012~松之山エリアその2・十日町エリアその1~ | トップページ | 越後妻有トリエンナーレ2012~十日町エリアその3・津南エリアその2~ »

越後妻有トリエンナーレ2012~十日町エリアその2・中里・津南エリア~

ひたすら廻りましたー♪

 

070

 

さてさて、

最終日の四日目となりました~♪

引き続き、残りの十日町エリアからです

十日町での車中泊は、キナーレ

やっとのこと、携帯などが繋がった…。

やはり、早朝に目が覚め、周りを散策。

商店街の店舗内にある作品群は、10時からなので、

その先にある十二社神社の

昭和女子大杉浦ゼミ”山ノウチ”を見に行きました。

やはり、境内がすごいことに…(苦笑)

Showajyosi1

Showajyosi2

狛犬さんも、呆れて見ているような気がしました

Showajyosi3

10時目がけて、旧赤倉小へ。

ここは、唯一ガッカリ…。

何を言いたいかわからず、仕事量も少なく、手抜きにしか見えない…。

だいたいの外人さんは、やはり慣れていて、

うまい展示をするし、そういう人だからこそ、

わざわざ日本まで、招聘されるわけだけど、

時々、外人さんで、波長が合わないとき、こうなるんですよねー。

3年前は、松澤有子 ”enishi”とてもすごい展示だった場所。

今回は、その体育館には何も展示がなかったので、

図らずも、体育館の大きさが分かり、改めて松澤さんのすごさが分かりました。

行くのに大変なところほど、展示に気を付けないと、ガッカリ具合が半端ないですね…。

そして、朝のうちにリサーチしておいた中心商店街に戻り、

十二社神社の駐車場に停め、すぐ近くの

上西エリカ”Growing Memories”へ。

Kaminisi1

Kaminisi2

Kaminisi3
”「イカ」のピース”は、北川フラムさんが書いたらしいですよ♪

これは、参加型の作品で、ジグソーパズルのようなピースに

それぞれが、夢を”藍色”で書いていくというもの。

既に、イベントは終了していて、作品も完成していました。

こういうのは、結構、細かく見ていくと面白い♪

受付のこへび隊のお姉さんが話し好きで、

作品のことをいろいろと教えてくれたので、結構長居しちゃいました。

次は、酒百(さかお)宏一”みどりの部屋プロジェクト”

Sakao1

Sakao2

Sakao3
この部屋は、酒百さんが、冬をイメージして、手がけたそうです。

酒百さんは、3年前、別の部落でこのプロジェクトをしていて、

その時、お話をした作家さん。

今回は、以前と別の場所になったのですが、

前の場所の方が、風情があったし、土着感があったなー。

どうして、ここになっちゃんだろう…。

作品は、変わらず、みんなで参加して葉っぱをフロッタージュしていくもの。

既に、かなりの壁が埋まっていました。

次は、豊福亮”金色茶屋”

Toyohuku7

この作家さんも、6年前に、

違う場所で展示していた時に、お話し出来た作家さん。

当時の展示は、会期終了後、

所有者の意向で、壊すと聞いていました。

あれから6年。

今回は、あのときより、大きめの建物ですが、

やはり、いつ潰れても仕方がないようなバラック…。

Toyohuku1

でもでもでもー、中は、すごいことになっていました~~~♪

以前同様、キンキンキラキラ

Toyohuku4

Toyohuku6

しかも、ロフトのような二階では、作家手製の道具での茶会も開かれるそう。

Toyohuku8

Toyohuku9

行ったときは、やっていなくて残念!!

いやー、圧倒的な仕事量とその迫力に大満足

遠くまで来た甲斐があるってもんです♪

十日町エリアの遠いところを廻り、

あまり面白いものがなくて少しがっかりしながら、

次は、中里エリアへ。

まずは、河口龍夫”未来への航海”

富山で使われていたという廃船を黄色に塗り、展示。

Kawaguti1

Kawaguti2

さらに奥には、”水から誕生した心の杖”

Kawaguti3

う~む…。THE 現代アートです。

で、共立女子大”なじょだい?”へ。

Kyoritujyosi1

ここら辺は、時間が取れずに、今までなかなか来られなかったところ。

今回は、時間を取ったのに、思ったほど展示がパッとせず、

昼過ぎに、ここまで廻れてしまいました…。

でも、ここでは、手紙を書くというイベントをやっていて、

会期中、展示をして、会期後、送ってくれるというもの。

Kyoritujyosi2

皆さん、なかなか力作ぞろいで…

Kyoritujyosi4

Kyoritujyosi5

Kyoritujyosi6

いろんな形にパンチできるものや、ペンもいろいろあったので、

受付の女子大生とお話ししながら、私も書いてきました♪

時間を忘れて思わず、手紙の制作に熱中してしまいましたー。

こんな感じです♪

Kyoritujyosi3

ここは、関越自動車道の塩沢石打インターを降りた、トリエンナーレの初めの展示だそうで、

先週末とかは、大変なお客さんだったとのこと。

私が行ったときは、夏休みが終わったこともあり、

私以外、ほとんどお客さんはいませんでした。

で、次に行った青木野枝”空の粒子””空の水”は、

昔から気になっていて、やっと行けたけど、う~ん…。

鉄素材の作品ひとつだけで勝負する潔さは、

素晴らしいけど、あの場所では、力負けしている気がしました。

(なんだろう、青木さんは別に”勝とう”なんて思ってないと思いますが、

”力負け”している…、と思っちゃったんですよ…)

そして、なんだか、今日中に帰れそうな感じになってきたので、津南エリアへ。

ここは、いくつかの展示それぞれで迷ってしまい、時間切れ…。

特にひどかったのは、マウンテンパーク津南に行こうと思って、

グリーンピア津南に行ってしまった!!!(苦笑)(爆)

疲れているとはいえ、ひどすぎる

前回、絶賛した 瀧澤潔”津南のためのインスタレーション”は、

特に変わってはいなかったけど、相変わらず素晴しかったです

Takizawa1

Takizawa2

本日の温泉は、竜ヶ窪温泉 竜神の館へ♪

ここの泉質は、とても面白くて、

泡風呂なんかは、温泉成分のせいで、

まるで石鹸が入っているみたいに泡が立っていましたよ。

とてもいい温泉だったです♪

ということで、最終日は、ちょっと拍子抜けになりましたが、

以上で、レポート終了です。

私は行けませんでしたが、

マウンテンパーク津南は、是非行った方がいいと思いますよっ。

 

にほんブログ村 美術ブログへ

    

よかったら、ポチっと、お願いします

120907と09 自分のための備忘録

120907_toto2

TOTOギャラリー間(乃木坂)

9/7 朝一で、久々に東京へ。

今回は、4日間なので、松本BT発着にした。

BTは、すっかりリニューアルしていて、

初めて、1Fからそのまま乗った。

今まで、なんでこうしなかったのかが不思議なくらいスムーズ♪

水野里奈「視界に移り住むとき」@H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI

120907_hpfrance

アートアワードトーキョー丸の内2012で、個展をする権利を獲得。

HPで見て、気になったので、丸の内に行くついでに♪

実物を見ないとわからない、表面の立体感。

着物の柄を彷彿とさせた。

ギフトショー秋2012@東京ビッグサイト(有明)

1209071

1209072

久々のギフトショーだった。

行き帰りだけで、1時間以上かかるので、大変。

今回は、早めに切り上げようと、さっと見た。

1)高岡漆器 DEN(天野漆器)

ガラスに漆。木地と漆の対比。

2)Coma-biki 夢工房なかで(山中漆器)

色紙と木材を積層した合板を挽いた、独楽模様がキレイ♪

3)ienami (meTARHYS)

120907_ienami

10cm角の白いプランター4種。まるで作家が作ったみたい。

デザイン会社の提案品。

人工芝を入れてあり、とても目立った。

実際は、下に穴が開いていないので、多肉植物とかくらいか。

渋谷英一陶展@INAXセラミカ(京橋)

120907_inax

萩の窯元の息子さん。大物のみ。

白と黒のコントラスト、流線型の形状、面白い試み。

表面の質感が、マットなのがいい♪

磯野迪子展「@INAXセラミカ(京橋)

映像2種。ただ、マンションを映しているのみ。

洗濯物がきになったらしい(苦笑)

うーむ…。

光島貴之展@ギャラリー(京橋)

10歳で、失明した作家さん。

平面に、テキスタイルや器具・材料類が使ってあり、触れる。

佐伯健剛陶展@松屋銀座

精華卒、澤青嗣に師事した同年代の作家さん。

正統派焼〆のほかに、鍵などの面白いフォルムのものも。

松屋銀座は、遊びのギャラリーがなくなっていた…。

珠玉の女性アーティスト展@銀座三越

豊澤さんの案内で行った。

今回は、北彩子さんがよかった~

多摩美彫刻卒で、最近、活動再開したとのこと。

少女の独特のアンニュイで、切なげで、もの悲しげな表情と、

それに呼応する体部の無色透明な表現、

そして、木彫のこだわりを見せる手足顔の木肌を残した部位とのコントラスト。

この樹脂と木のコンビネーションに、その必然性とともにやられました…。

ちょうど、作家さんが居て、お話し出来たー

今回は、山本冬彦さんセレクションのグループ展だったので、

今度は、北さんだけの個展が見たいなー♪

トザキケイコ展@十一月画廊(銀座)

120907

WEBで、写真を見て、絶対行こうと思ったが、大当たりー♪

作家さんもいて、お話し出来た

文章・詩・タイトルにこだわりが垣間見えた。

実際、タイトルから決めていくそう。

素材が、古物・植物・穀物…なんだろう、落ち着くものたち。

トザキさんも玄米菜食しているそうで、

そういう影響についても少しお話し出来た。

名刺交換したのに、なぜか名刺が出てこない…。

田邊正樹展@櫟画廊(銀座)

WEBで、写真が気になり、行った。

やはり、木彫だったが、

写真の作品は、一部、黒く着色していた。

それが、金属などの他素材に見えた。

スタジオ・ムンバイ展@TOTOギャラリー間(乃木坂)

120907_toto1

初めて行った。

一日で、トイレメーカー二社のギャラリーを廻ったわけだ(笑)

建築の展覧会なので、仕方がないが、やはりつまらない。

でも、展示自体はとても参考になる。

Glass '12 Japan展@代官山ヒルサイドテラス(中目黒)

120907_grass12japan1

120907_grass12japan2

(事務局からも来ていたが)神代・小曽川さんよりチケットを送ってもらっていたので。

金曜で、20時まで開館していたので、どうにか一時間ほど見られたー。

以前、迷って着いたギャラリーだった(苦笑)

今回も、別経路から行って、やはり迷った(爆)

代官山・六本木大~っ嫌い!!

会場が、3か所に分かれていて、1時間で見るのが大変だった。

神代さん・小曽川さんが、受付をしていたっ!!!

すっごい偶然!!!びっくりしたー。これだから怖いわ…。

結婚プレゼントの鍋を気に入ってもらえると嬉しいけど…♪

作品は、

1)生田哲 積層したガラスそれぞれに、竹を描くことで、竹林を表現。

これは、なかなか風情があって、面白かった♪

具象の積層ガラスは、あまり見たことがなかったので、新鮮だった♪

2)八木洋子 様々な模様のキレイなフュージング。

3)玉田恭子 源氏物語の絵巻物をガラスで見事に表現。すごいな…。

こういう作家さんもいるんだねー。

9/9 後日、別件のついでに…

赤城神社 コンクリとガラスの現代的建築だった

新村竜也 glass groove展@ギャラリー坂(神楽坂)

120909_1

120909_2

技術は,すごいと一目瞭然。

あとは、好みだもんな…。

 

にほんブログ村 美術ブログへ

    

ポチっと~ね~

 

« 越後妻有トリエンナーレ2012~松之山エリアその2・十日町エリアその1~ | トップページ | 越後妻有トリエンナーレ2012~十日町エリアその3・津南エリアその2~ »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

その他の企画展情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 越後妻有トリエンナーレ2012~松之山エリアその2・十日町エリアその1~ | トップページ | 越後妻有トリエンナーレ2012~十日町エリアその3・津南エリアその2~ »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター