中之条ビエンナーレ2011感想その1~中之条伊勢町エリア~
行ってきましたっ♪
さてさて、
以前、ご紹介していた
群馬県中之条で10/2まで開催中の
中之条ビエンナーレ2011に
やっと行ってきましたー
いやー、やっぱり行ってよかった~~
これから、行けなかった六合(くに)エリア以外の
五つのエリアを順次紹介していきますねー。
但し!
これから行きたい人は、
ネタバレがありますので、あしからず。
それと、行こうと思った方、
是非、予め公式ガイドブック(¥500)を手に入れてください!
群馬県外は、まず店頭にはないので、
事務局に問い合わせてみてください。
振り込み後に、送ってくれるそうですよ。
そうそうあと(前置き長くてすみません)、
かなり広域に、山間に作品が点在していますので、
車で行くことをオススメします。
中之条ビエンナーレの
イメージカラーはパステルブルー。
看板は、この色で統一されていますので、
この色の看板を注意深く探してください。
それではまず、中之条伊勢町エリアから♪
ここは、中之条駅前や
町役場・商店街に広がる街中での展示です。
絶対はずさないで欲しいのは、
駅前にある通運ビル/倉庫の
倉庫の方でやっている
”小原典子 LOTUS LAND-NAKANOJO”
単純にきれいで、蓮一枚一枚に、
中之条?の地図が転写されていました。
”中之条”でやる意味をしっかり表現している
しかも、見ていてなごむ作品でしたよ♪
それと、旧廣盛酒造会場。
酒蔵を10人の作家さんで展示しています。
以前から大好きな作家さんが、複数やっていました~。
ただ、その作家さんたちは、
以前(妻有トリエンナーレ)より、こじんまりしていたかなー。
妻有と比べちゃ、かわいそうなのかもしれませんが、
どうも2年と3年の開催間隔の違いもあり、
掛ける時間や諸々、制約があったのかもしれませんね。
そうそうあと、キリンホールも場所が面白かった♪
小さな女の子が、店番?してくれてました(笑)
ゆこもりは、中之条駅前と、
総合受付のつむじに分けて、歩き回りました。
つむじには、ショップもいろいろあるし、
足湯まであります。
こういうアートの核となる施設があるのは羨ましい。
例えば、金沢の21C美術館もそうですね。
小川の流れる水辺もあって、
そこで作品展開していたの近藤愛子さんも
うまく場所を生かしていて、和みました♪
黒猫まで和んでて、被写体に(笑)
商店街の看板や行燈なども巻き込んで、
街中もアートしてましたよ。
空洞化する街中商店街の活性化策のひとつですね。
すぐに効果が出るかはともかく、
人の流れが出来るというのは、大切。
実際、こういうことがなければ、行かなかったし、ね。
良質なイベント発生の重要性を改めて実感しました。
伊参(いさま)エリアに続きます♪
中之条ビエンナーレ2011 HP
http://www.bi-ku.com/nakanojo/index.html
↑
ポチっと押してくれたら、張り切っちゃいます
« 栢野紀文(かやの のりふみ)陶展Ⅲ 展覧会風景 その2 | トップページ | 中之条ビエンナーレ2011感想その2~伊参(いさま)エリア~ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
- 150125 シンポジウム 「都市のすき間-文化芸術が生まれる場所-」byとしまアートステーション構想@豊島区民センター(池袋)(2015.01.29)
「その他の企画展情報」カテゴリの記事
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150125 所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美@東京国立近代美術館 工芸館(竹橋)(2015.01.28)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 栢野紀文(かやの のりふみ)陶展Ⅲ 展覧会風景 その2 | トップページ | 中之条ビエンナーレ2011感想その2~伊参(いさま)エリア~ »
コメント