« 2011年4月20日(水)19:00~ 松本都市デザインワークショップ③ | トップページ | 久保一色/常懐荘における現代美術展(愛知) »

新實広記 ・ 畑中 篤展in新世紀工芸館(愛知・瀬戸)

6/26まで開催中です!

                                        

1104231

1104232

以前、

ゆこもりでも2009年に個展をして頂いた、

畑中篤さんの展覧会が、

絶賛開催中です。

今回は、

ガラス作家の新實広記さんとの二人展で、

新世紀工芸館の広い会場内に

大小さまざまな作品があり、

とても良い雰囲気でした。

畑中さんの作品は、

”削るシリーズ”の深化とともに、

新たな大きなシリーズの予感がしました♪

ちょうど、ギャラリートークがあり、

その後、いろいろとお話出来ました。

お二人とも、造形に関して、

とてもいろいろと考えていらっしゃって、

異素材の作家ですが、

どこか考え方が、似ている感じを受けました。

そうそう、ギャラリートークの最後に

寸評をしたご老人がいて、

その方の意見が絶妙で、

お二人がどのように聞いたかは、

分かりませんが、

卒琢同機であれば、素晴らしいと思いました。

ご老人曰く、

”お話を聞かせてもらってよかったが、

もっとカタチに関して、はっきりとした意図を

言葉で表現して欲しかった(意訳)”、と。

これは、私の勝手な解釈なのですが、

そのものを作る意味・意義を

言葉にすることで、

明確に意識・認識して、

制作に取り組んで欲しい、

ということなのかと思いました。

勿論、お二人が、

そうすることによって、

さらに、成長すると期待して。

齢を重ねた方ならではの感想だったと思います。

新世紀工芸館 HP

http://www.seto-cul.jp/information/c0002/

                                        

にほんブログ村 美術ブログへ

    

是非にも、ポチッとお願いします!!

                                        

                                        

ご老人の言ったことの意味

                                        

上記の補足になりますが、

このご老人の言葉の意味は、

実はとっても大きい!!

とゆこもりは思いました。

極めて個人的意見なのですが、

どうも、”やってたらできちゃった♪”なプロの作品が

昨今、多い気がするのです。

でも、それでもいいものはいい!とも思ったりもします。

特に、一部の女性の作家さんのような

”気持ち”や”感情”で制作するような方に

”言葉”を求めるのは、そもそも違う気がするのです。

ただ、、、

だからといって、言葉にするのをやめるのも違うと思います。

制作に、真摯に向き合う姿勢・態度の一環なのかもしれませんね。

(それにしても、あのご老人はいったい何者。。。)

                                        

にほんブログ村 美術ブログへ

    

フムフムなら、ポチッとお願いします!!

                                        

« 2011年4月20日(水)19:00~ 松本都市デザインワークショップ③ | トップページ | 久保一色/常懐荘における現代美術展(愛知) »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事

その他の企画展情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新實広記 ・ 畑中 篤展in新世紀工芸館(愛知・瀬戸):

« 2011年4月20日(水)19:00~ 松本都市デザインワークショップ③ | トップページ | 久保一色/常懐荘における現代美術展(愛知) »

フォト
2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

  • にほんブログ村

facebook

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

バナー

  • 芸力
  • 個展なび
  • チルチンびと広場
  • ナガノナビネット

カウンター