道教の美術 in 三井記念美術館
9/6まで開催中です。
皆さんは、道教ってご存知でしょうか?
まあ、聞いたことがある位かと思います。
あの安倍晴明の陰陽道も影響を受けたものです。
その道教の美術を一堂に会して、紹介するという、
日本初の珍しい展覧会です。
様々な展示物は、なかなか見ごたえがありましたよー。
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition_01.html
↑
癒されますので、気軽にポチッとクリックお願いします。
« 小路口力恵ガラス展3 作品紹介 その1 | トップページ | 小路口ガラス展3 明日、あさってまでです! »
「ゆこもりのお勧め」カテゴリの記事
- 大西伸明展in発電所美術館(2008.11.22)
- 150126+30 東京藝術大学卒業・修了作品展@藝大&東京都美術館(上野)(0201、02 追記)(2015.01.28)
- 150130 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース Graduation Works Exhibition 2015 @スパイラルガーデン(表参道)&150130 備忘録(2015.02.02)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150125 菊池寛実賞「工芸の現在」展@智美術館(虎ノ門)&150125-26 備忘録(2015.01.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大西伸明展in発電所美術館(2008.11.22)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/93576/30612581
この記事へのトラックバック一覧です: 道教の美術 in 三井記念美術館:
コメント