畑中 篤(はたなか あつし)陶展 『シンメトリー;対称 もしくは、調和』
さて、お待たせしております、
次回の企画展ですが、、、
~新進気鋭作家シリーズ 21~
畑中 篤(はたなか あつし)陶展
『シンメトリー;対称 もしくは、調和』です!
畑中さんは、奈良出身の作家さん。
現在は、常滑にて、制作中です。
シンメトリー:対称なものに魅かれる、という畑中さん。
削り出すことで表れるどこまでも静謐な作風は、
古都という環境で生まれ育ったからなのでしょうか。
今回は、フタモノ、食器などが出品されます。
長野県下初個展です。
5/23(土)~6/28(日)の土、日と5/29、6/1
(5/23、24、29、30、31、6/1、6、7、13、14、20、21、27、28 開廊)
25回目になる、松本クラフトフェアの開催日を含めた、
前後4日間は、開廊していますので、
是非、松本クラフトフェアとセットで、ご覧下さいね!
松クラ会場のあがたの森から、車で10分ほどです。
そうそう、畑中さんは、
初日、5/23(土)と、最終日6/28(日)に
在廊して頂く予定です。
↑
癒されますので、気軽にポチッとクリックお願いします。
« 善光寺さんと信濃美術館と元善光寺さんと | トップページ | 畑中篤 陶展 明日からです! »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- 150130 tarl講座 by 樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)@3331 ArtsChiyoda(末広町)&150131 第7回 公開トークイベント「アート×コミュニケーション×まちづくりⅢ」(ゲスト:アサダワタル)@モチヨリチカバ(茅野)(2015.02.03)
- 150214 Muséeコン(みゅぜコン)「高木こずえと写真で遊ぶ」@信濃美術館(長野市)&150214 備忘録(2015.02.15)
「ゆこもりの企画展について」カテゴリの記事
- ’15/3/21~ゆこもり今年初めての企画展始まりま~す♪(2015.02.25)
- 【ご案内】ブログ移転のお知らせ(150414 追記)(2015.02.22)
- 【再掲】 2015年 企画展のご案内です♪(随時更新)(2015.02.16)
- こうや電気窯 石橋優(ゆたか)陶展 作品紹介 その8 最終回(たてものいろいろ その2)(2014.12.22)
- こうや電気窯 石橋優(ゆたか)陶展 作品紹介 その7(たてものいろいろ)(2014.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント